写真・動画(10件)
口コミ(5件)
おうすの里 祇園本店周辺のおでかけプラン
おうすの里 祇園本店周辺の人気スポット
-
清水寺
おうすの里 祇園本店より約1390m(徒歩24分)
やはりこちらもすごい賑わい!
-
錦市場商店街
おうすの里 祇園本店より約1580m(徒歩27分)
清水寺から約2.3km
-
八坂神社
おうすの里 祇園本店より約380m(徒歩7分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
-
八坂庚申堂
おうすの里 祇園本店より約710m(徒歩12分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
南禅寺
おうすの里 祇園本店より約1950m(徒歩33分)
人が少なく落ち着いてお参りできました!
-
三年坂・二年坂
おうすの里 祇園本店より約1020m(徒歩18分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
-
高台寺
おうすの里 祇園本店より約700m(徒歩12分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
平安神宮
おうすの里 祇園本店より約1540m(徒歩26分)
***
-
安井金比羅宮
おうすの里 祇園本店より約450m(徒歩8分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
蓮華王院 三十三間堂
おうすの里 祇園本店より約1780m(徒歩30分)
中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
うめにんにくは京都土産のマストバイ
2022年8月19日
寄り道3店目は、梅干しのお店です!
天保の時代から梅づくり一筋という名店です!
種類豊富で、試食もできるので自分好みの梅に出会えます!
2017年8月5日
教えてもらってきた梅干し屋さん。一粒千円の物もあります!しかも売り切れ!いろんな種類があり、試食とお茶を出してくれるので迷わずおみやげ買えますね👌
2017年4月15日
翌日は京都市内をぶらりと散歩。いつもの定番お土産をやめて、思い切って高級梅干しなどはいかがでしょうか?祇園四条にある、おうすの里さんの献上梅。大きな大きな粒の梅干しです。献上梅は塩がきいてご飯によく合います。同じく大粒の京一輪ははちみつ漬けで、甘い梅干しが好きな方にはこちらをお勧め。どちらも300円です。他にも一粒1000円の鳳凰梅や、500円の宝玉神梅などもあり、ふだん見ることのない梅の世界を堪能できます。(価格は全て税抜き)
2017年2月22日
2018年9月19日