
黒川温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
小国杉に覆われた山間部に位置し、九州のみならず、今や全国区の知名度となった黒川温泉。「浴衣姿で入湯手形での湯巡り」が定番となり人気となりました。規模はあまり大きくありませんが、日本の原風景が残る情緒たっぷりの雰囲気がさらに身も心もリラックスさせてくれます。 熊本と大分の県境に位置することから、黒川温泉の周辺には観光スポットも盛りだくさんです。マイナスイオンがたっぷりの自然やパワースポット、フォトジェニックスポットなど温泉だけではない魅力をご紹介します。
.
2023年12月28日
オープンな温泉
2018年9月12日
「日本一恥ずかしい温泉」としても知られるこちらの川湯は、温泉が湧き出ている川底を一部仕切って温泉にしてあります。もはや川の中に浸かっているかのような温泉です。
近所の子どもたちは浮輪などを持ってきて川で遊び、寒くなったら温泉に浸かっています。
どこかで聞いた健康法みたいですね(笑)
2017年6月3日
日本一恥ずかしい温泉とも言われるこちらの温泉。
その名の通り川の一部を仕切った湯船が2つあります。もちろん混浴ですし、少し見上げると道路があるので人も車も通ります。
こんな温泉、滅多にないと思います!
旅の恥はかき捨て。
ぜひ記念に入ってみてください(^^)
2016年12月11日
2023年4月8日