写真・動画(2件)
口コミ(2件)
浄心寺(浄土宗)周辺のおでかけプラン
浄心寺(浄土宗)周辺の人気スポット
-
根津神社
浄心寺(浄土宗)より約430m(徒歩8分)
鳥居がたくさんあることで有名
-
おにぎりcafé 利さく
浄心寺(浄土宗)より約700m(徒歩12分)
◉9:00~20:00 日曜営業、水曜定休 えらべるいろいろおむすびと、...
-
根津のたいやき
浄心寺(浄土宗)より約590m(徒歩10分)
不忍通りの根津神社の近くにある「根津のたいやき」。 かつて、アメリカ大使...
-
大平製パン
浄心寺(浄土宗)より約580m(徒歩10分)
ちと休憩
-
白山神社
浄心寺(浄土宗)より約510m(徒歩9分)
OZmagazine 2022年3月号「東京小さな店めぐり」に掲載された...
-
乙女稲荷神社
浄心寺(浄土宗)より約390m(徒歩7分)
こちらもいっぱい
-
CIBI TOKYO(チビ)
浄心寺(浄土宗)より約850m(徒歩15分)
おしゃれカフェ。混んでるので要注意🥺
-
谷中 福丸饅頭
浄心寺(浄土宗)より約930m(徒歩16分)
谷中よみせ通りにあるかりんとう饅頭が有名な「谷中 福丸饅頭」。ひと口で食...
-
ツバメブックス
浄心寺(浄土宗)より約560m(徒歩10分)
面白い雑貨がぎゅっと集まる部屋。 自分の部屋こんなならいいのに、と参考に...
-
雨音茶寮 あまねさりょう
浄心寺(浄土宗)より約590m(徒歩10分)
小鉢4つのメニューを注文。1150円。 3つだったら1050円でいただけ...
浄土宗寺院の浄心寺は、湯嶋山常光院と号します。浄心寺は、還蓮社到誉文喬和尚(元和7年1617年寂)が駿河に創建、徳川家康の死後、家康の中間頭だった畔柳助九郎武重が江戸に戻る際、畔柳と共に江戸へ入り元和2年(1612)湯島妻恋坂付近に創建、振袖火事により当地へ移転したといいます。江戸三十三観音霊場10番、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場17番です。
2017年2月6日
2017年2月6日