
【日光市 観光スポット紹介】関東の有名観光地!日光を訪れるならはずせない定番スポット30選
都内からのアクセスも便利な栃木県の日光市は、国内有数の観光地です。国内からだけでなく、日本文化に興味のある海外観光客からも注目されています。世界遺産に登録された「日光東照宮」などの歴史的なスポットの他、江戸時代を体感できるレジャー施設、日本神話の伝承のあるスポット、日光の美味しい水を使用したグルメなど、魅力あふれる日光市のおすすめ観光スポットをご紹介します。
滝尾神社より約1170m(徒歩20分)
圧巻の煌びやかさ。
滝尾神社より約1880m(徒歩32分)
有名店で、行列が出来ていました! どのぷりんも美味しかったです^ ^ ぷ...
滝尾神社より約880m(徒歩15分)
下野国一宮です。縁結び、福の神のご利益だとか。
滝尾神社より約1400m(徒歩24分)
■営業時間 10:00~18:00(17:00 L.O.) ■定休日 ...
滝尾神社より約1730m(徒歩29分)
拝観だけなら無料ですが、渡るのは有料となります。
滝尾神社より約1380m(徒歩23分)
蓄音機を日本に初めて紹介したアメリカの貿易商F.W.ホーンの別荘として建...
滝尾神社より約1880m(徒歩32分)
バスを途中下車し、神橋から駅までぶらぶら土産物屋を冷やかしながらあるきま...
滝尾神社より約1480m(徒歩25分)
・
滝尾神社より約1540m(徒歩26分)
神秘的。歩きたい。
滝尾神社より約1680m(徒歩29分)
・
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
日光東照宮の裏に、パワースポットとして名高い二荒山神社が鎮座しています。
その中に滝尾神社があります。
ここは中でももっとも強いパワースポットとして評判です。
2018年1月4日
御朱印は二荒山神社でいただけました。
2017年11月4日
東照宮の豪華絢爛な建物を見て、目と脳みそがキラキラモードになってたところを、自然の静けさでリセットしました。
二荒川神社脇に見落としがちな入り口があり、そこから徒歩30分程度、石畳みの一本道をひたすら歩き(階段6割)途中白糸の滝があります。それを超えるとまた階段があり登って着いた先に滝尾神社が現れます。神社の遊び心がある鳥居で「運試し」が出来ます。これがなかなか難しい。ぜひお試しを。私はお参りをした後運試しをしました。ここで運を使わずに済みました(入らなかった笑)。体力のある方、観光のコースに入れてはどうですか??
2019年2月26日
お参りするのに少し遊び心がある神社。
鳥居の上部に小さい穴があり、そこらの石ころ3つをその穴に通す、「運試し」をするとのこと。私は1人だったので、すぐ後ろにいたカップルの前に1人で石を投げる勇気はなかったので、先にお参りをする事にした。途中で石3つ拾いその石を持ってお参りして、帰りに「運試し」。1つ目外れ、2つ目外れ!3つ目、、外れ。めっちゃ難しいやん!!まぁ、運をここで使わずにすんだと思って。宝くじでも買ってみるかぁ〜
2019年2月26日
2017年6月13日