写真・動画(6件)
口コミ(5件)
大船観音寺周辺のおでかけプラン
大船観音寺周辺の人気スポット
-
大船駅
大船観音寺より約290m(徒歩5分)
JRで鎌倉に向かいます。
-
北鎌倉 GALLERY NEST
大船観音寺より約1870m(徒歩32分)
当日予約 小高い静かな住宅地に位置します 今回は竹重弁当セットにしました...
-
カルヴァ
大船観音寺より約340m(徒歩6分)
パンもケーキも‼️という方にはオススメです!
-
ホテルメッツかまくら大船
大船観音寺より約290m(徒歩5分)
文句なし!綺麗で快適でした✨ 朝ごはんを食べるカフェはランチやディナーで...
-
臥薪
大船観音寺より約510m(徒歩9分)
帰りに湘南新宿ラインに乗り換えるついでに大船駅で降りて晩ご飯。料理の1つ...
-
航 北鎌倉
大船観音寺より約1970m(徒歩33分)
聖奈さんとまいまい、ちえちゃんで女子会をしていたお店。 一軒家でいただく...
-
神奈川県立フラワーセンター大船植物園
大船観音寺より約810m(徒歩14分)
1967年(昭和42年)に神奈川県農業試験場の跡地に開設された植物園で、...
-
石狩亭
大船観音寺より約340m(徒歩6分)
【高橋くん】テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」ロケ地
-
Boulangerie tekkona(ブーランジェリー・テッコナ)
大船観音寺より約430m(徒歩8分)
店舗は、小さいですが、いろんなパンが楽しめます!
-
北鎌倉アトリエ&ギャラリーRicochet
大船観音寺より約1820m(徒歩31分)
陶芸体験できるギャラリーです。 時間内に、お皿、小鉢などの小物を2~3点...
鋭意制作中です。
2019年9月29日
せっかく大船駅で降りたので、駅から歩いて少しのところにある、こちらのお寺へ。この日はお祭りをやっていて、境内賑わっていました。
2018年9月9日
鎌倉には大仏だけではなく大きな観音さまもいる。大船駅に降り立ったら、先ずは西口に出て大船観音へ!
大船観音は1929年(昭和4年)に地元の有志が造り始め、1934年(昭和9年)には輪郭が出来上がっていたが、戦局の悪化により物資不足で築造中断。その後、20年以上の放置を経て1960年(昭和35年)4月に完成した。
上半身だけが小山の上に造られた観音。幼少の頃、夜にライトアップした観音が自宅から見えたのだが、遠くから見ると、暗闇の空中に浮遊しているお化けのように見えて、ちょっと怖かった。
2016年9月11日
アジアフェスティバルやってます💁♀️
2018年9月8日
2017年1月10日