写真・動画(4件)
口コミ(2件)
増田徳兵衛商店周辺のおでかけプラン
増田徳兵衛商店周辺の人気スポット
-
寺田屋
増田徳兵衛商店より約1860m(徒歩32分)
伏見から京阪本線に乗って「伏見桃山」にやって来ました。 ここは戦国時代...
-
城南宮
増田徳兵衛商店より約1270m(徒歩22分)
3月中旬までしだれ梅と椿まつりが開催されています。 神社の裏手の「ご利益...
-
伏水酒蔵小路
増田徳兵衛商店より約1770m(徒歩30分)
伏見に蔵を構える18酒蔵の日本酒が飲めるスポット🍶 伏見は古くより酒造...
-
キザクラカッパカントリー
増田徳兵衛商店より約1900m(徒歩32分)
長建寺から大黒寺に至る中間地点に存在します。正月3が日なので休館かと思っ...
-
竜馬通り商店街
増田徳兵衛商店より約1860m(徒歩32分)
幕末に活躍した土佐藩出身の坂本龍馬は京都を訪れていた。 当時の雰囲気をそ...
-
藤岡酒造(株)・酒蔵Barえん
増田徳兵衛商店より約1870m(徒歩32分)
伏見の蔵人の中で最も東に位置する藤岡酒造さん。伏見のお水は地下を東から西...
-
吟醸酒房 油長
増田徳兵衛商店より約1870m(徒歩32分)
大手筋商店街の中にある、伏見酒造組合全蔵元20蔵の全銘柄の清酒や、限定酒...
-
松本酒造
増田徳兵衛商店より約1280m(徒歩22分)
初代・松本治兵衛により寛政3年(1791年)、東山の八坂で「澤屋」を創業...
-
伏見酒造小路
増田徳兵衛商店より約1820m(徒歩31分)
17種飲み比べ
-
家守堂
増田徳兵衛商店より約1840m(徒歩31分)
行きたかったブルワリー ビール美味しい!ご飯も美味しい!
元祖「にごり酒」で全国的に有名な<月の桂>は、創業300年余りの伏見の中でも古い蔵元の一つです。(延宝3年、1675年創業)
明治以降、忘れられていた「どぶろく」を13代目・増田徳兵衛が復活させ、醸造学の最高権威の博士から≪元祖≫のお墨付きをいただいたのだとか。
2016年7月14日
2017年1月10日