
【岡山県のおすすめ観光スポット紹介】定番の倉敷まち歩きからお姫様体験まで厳選30
古代吉備の文化発祥の地として栄えてきた岡山県は、桃太郎伝説や国産ジーンズの聖地、日本刀の産地としても有名です。倉敷の美観地区や特別名勝後楽園など美しい景色を楽しめるスポットのほかにも、無人島を貸し切っての体験やいがらしゆみこ博物館でのお姫様体験など家族で楽しめるスポットもたくさんあります。ここでは初めて岡山県に行く方や、デートや家族旅行におすすめのスポットを厳選してご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
法然上人生誕の地に建立されたお寺です。
「法然さんが誕生されたお寺」だから”誕生寺”と名付けられたようですね。
1193年に建立。法然上人のお父さんの旧宅をお寺に改めたそうです。
Holidayのお出かけプランで見て、私も行ってみたいと思い、中山神社の次にここに立ちよりました。
中山神社からは約1時間半ほどの距離でした。
「人肌のれん木」など”誕生寺の七不思議”を探しながら、あちこち見て回りました。
見応え十分のお寺でした。
2017年6月17日
2020年9月7日