お気に入りに追加 お気に入りを外す
可愛いうさぎで有名な神社
厄除け、縁結び、安産などのご利益があるそうです
写真を撮ったり うさぎおみくじを買ったり🐇
2019年9月8日
📝パンフ掲載 📝一織のインスタにも写真あり
2019年8月25日
一織お気に入り 拝観料無料
2019年6月23日
2019年5月15日
銀閣寺を出たら、白川通りをひたすら歩いて、丸太町通りを曲がればすぐです。途中で買ったおにぎりを齧りながら歩きます。サクサク歩いて30分くらい。9:30頃着。子授け・安産・縁結びの神様。その昔、ここ一帯は野うさぎの生息地だったそうな。うさぎおみくじがかわいい。ピンクと白の二種類あって、耳が寝てるか立ってるかの違いだそうです。立ってる方が良かったので白をチョイス。大吉!
2019年3月6日
嵐山から電車で京都駅へ戻り、そこからバスで向かいました🚌 雨だったので人もそんなにおらずゆっくり観られました
2019年2月19日
🐰だらけでかわいい縁結びの神社さん♡
2018年10月30日
うさぎの神社 うさぎのおみくじがとてもかわいいです
2018年8月30日
平安から歩いて10分ほどにあるうさぎいっぱいの神社。 狛犬ならぬ狛うさぎ、招き猫ならぬ招きうさぎに癒されながらもお参り。縁結びや安産にご利益があるとか。
可愛すぎるうさぎの中におみくじの入った「うさぎみくじ」を友人と引いたらまさかの全く同じ結果だったので「末吉でも奇跡だね」と喜びました笑
2018年5月28日
岡崎神社は子授け・安産、縁結び、厄除けの神社です。神社周辺が野うさぎの生息地であるだけでなく、多産なうさぎは氏神様の使いとして伝えられているそうなので境内の至るところにうさぎがいます🐰 お守りもうさぎ柄、絵馬もうさぎ絵馬、さらにはおみくじまで!うさぎの中に入れられたおみくじを好きなうさぎを選んで引くのです! 平安神宮があるエリアなので見落としがちですが、うさぎづくしの岡崎神社もおもしろいスポットだと思います。うさぎ好きにはたまらないことでしょう😊
2017年2月23日
営業時間外9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
可愛いうさぎで有名な神社
厄除け、縁結び、安産などのご利益があるそうです
写真を撮ったり
うさぎおみくじを買ったり🐇
2019年9月8日
📝パンフ掲載
📝一織のインスタにも写真あり
2019年8月25日
一織お気に入り
拝観料無料
2019年6月23日
一織お気に入り
拝観料無料
2019年5月15日
銀閣寺を出たら、白川通りをひたすら歩いて、丸太町通りを曲がればすぐです。途中で買ったおにぎりを齧りながら歩きます。サクサク歩いて30分くらい。9:30頃着。子授け・安産・縁結びの神様。その昔、ここ一帯は野うさぎの生息地だったそうな。うさぎおみくじがかわいい。ピンクと白の二種類あって、耳が寝てるか立ってるかの違いだそうです。立ってる方が良かったので白をチョイス。大吉!
2019年3月6日
嵐山から電車で京都駅へ戻り、そこからバスで向かいました🚌
雨だったので人もそんなにおらずゆっくり観られました
2019年2月19日
🐰だらけでかわいい縁結びの神社さん♡
2018年10月30日
うさぎの神社
うさぎのおみくじがとてもかわいいです
2018年8月30日
平安から歩いて10分ほどにあるうさぎいっぱいの神社。
狛犬ならぬ狛うさぎ、招き猫ならぬ招きうさぎに癒されながらもお参り。縁結びや安産にご利益があるとか。
可愛すぎるうさぎの中におみくじの入った「うさぎみくじ」を友人と引いたらまさかの全く同じ結果だったので「末吉でも奇跡だね」と喜びました笑
2018年5月28日
岡崎神社は子授け・安産、縁結び、厄除けの神社です。神社周辺が野うさぎの生息地であるだけでなく、多産なうさぎは氏神様の使いとして伝えられているそうなので境内の至るところにうさぎがいます🐰
お守りもうさぎ柄、絵馬もうさぎ絵馬、さらにはおみくじまで!うさぎの中に入れられたおみくじを好きなうさぎを選んで引くのです!
平安神宮があるエリアなので見落としがちですが、うさぎづくしの岡崎神社もおもしろいスポットだと思います。うさぎ好きにはたまらないことでしょう😊
2017年2月23日