写真・動画(2件)
口コミ(3件)
小川香料(株)周辺のおでかけプラン
小川香料(株)周辺の人気スポット
-
大阪城
小川香料(株)より約1990m(徒歩34分)
石垣すごい! 歴史は苦手だけれど、新たな石垣の発見は面白かった
-
大阪駅
小川香料(株)より約1800m(徒歩31分)
大阪駅まで移動
-
アメリカ村
小川香料(株)より約1720m(徒歩29分)
好き好きアメ村🍥
-
大阪アメリカ村 甲賀流本店
小川香料(株)より約1830m(徒歩31分)
お団子でお腹を満たしたら 次はしょっぱいものを食べなきゃですよね。 お待...
-
北浜レトロ
小川香料(株)より約520m(徒歩9分)
イギリスのティールーム
-
HEP FIVE(ヘップファイブ)
小川香料(株)より約1840m(徒歩31分)
せっかくなので、こちらの観覧車にも乗ってみました。 観覧車の中の説明図で...
-
はなだこ
小川香料(株)より約1800m(徒歩31分)
並ぶ理由は、食べたらわかる!
-
大阪天満宮(天満の天神さん)
小川香料(株)より約1180m(徒歩20分)
菅原道真公をお祀りした神社 高田郁氏の みをつくし料理帖・あきない世傳金...
-
crepeあまのじゃく
小川香料(株)より約1940m(徒歩33分)
平日数量限定のアイスクレームブリュレ🤤🤤 お店も空いてなかったりするの...
-
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA)
小川香料(株)より約1970m(徒歩33分)
ちょっと大人でモードなブランド多し。
1893年、日本の香料メーカーとして創業した。
1930年、本間乙彦氏の設計により、地上4階として建設された。
1933年、日本の香料メーカーとして設立された。
現在、オフィスビルとして利用されている。
2009年、登録有形文化財に指定された。
2016年1月15日
大阪市中央区平野町2-3-1
小川香料大阪支店社屋、小川香料ビル
1930年 昭和5年築
登録有形文化財(建造物)
三休橋筋東側の街区に南面して建つ。建築面積153㎡、鉄筋コンクリート造、地上4階、地下1階建。円弧を用いた窓枠と窓庇を交差させた独特な意匠をみせ、玄関上部には八角形のステンドグラスをあしらうなど、全体をアールデコ様式でまとめた佳品。
文化遺産オンラインより
2016年1月14日
2018年9月19日