写真・動画(8件)
口コミ(3件)
六斎市周辺のおでかけプラン
六斎市周辺の人気スポット
-
石挽き蕎麦と和食処 悠流里(ゆるり)
六斎市より約670m(徒歩12分)
2020年11月15日(日)放送 ☆はらこ丼・塩引鮭セット 2,150円...
-
美食や やま信
六斎市より約770m(徒歩13分)
2020年11月15日(日)放送 ☆村上牛 牛丼 1,200円 ・・・・...
-
千年鮭 きっかわ
六斎市より約160m(徒歩3分)
鮭のまち・村上を代表する、鮭加工品の老舗。塩引き鮭や鮭の酒びたし、鮭の珍...
-
やすらぎ処 石亀
六斎市より約380m(徒歩7分)
地産地消を意識し、村上の食材をふんだんに使った家庭料理や村上ならではのは...
-
井筒屋
六斎市より約220m(徒歩4分)
鮭のまち・村上で初となる鮭料理の専門店。かつて松尾芭蕉が「おくのほそ道」...
-
村上城跡
六斎市より約630m(徒歩11分)
臥牛山(がぎゅうさん)は村上市街のほぼ中心に位置する標高135mの山です...
-
千年鮭 井筒屋
六斎市より約220m(徒歩4分)
村上へ来たなら、ランチはやっぱり鮭! 新潟県村上市初の鮭料理専門店でいた...
-
冨士美園
六斎市より約550m(徒歩10分)
村上でスイーツと言ったらこれで決まりでしょう! 冨士美園さんでは、村上茶...
-
大洋酒造(株)
六斎市より約620m(徒歩11分)
村上にお越しの際は、地域限定酒 紫雲 をどうぞ。 もちろん、大洋盛も忘れずに。
-
黒塀通り 村上市
六斎市より約430m(徒歩8分)
少し脚をのばして黒塀通りへ。 タイムスリップしたような錯覚におちいる素敵...
東まんじゅう店の大判焼きです。
あまりに美味しそうなので、いい香りのする店内で撮影させてもらいました。
2015年12月2日
毎月2と7の付く日に開催され、月6回開かれることから六斎市と呼ばれている。96年の歴史があり、海の幸から山の幸、地元の野菜などが揃い直接価格の交渉が出来る(^◇^)
2015年12月2日
約100年前から続く、地元で愛される市。
旬の野菜、魚、花、果物、お菓子、衣類などなんでも売っていて、地元住民御用達だそう。
2と7の付く日の朝8時からお昼ごろまでやっています!
2015年12月2日