お気に入りに追加 お気に入りを外す
中日ビルは近く立て直しの噂があります。イルミネーションもあと何年見れるでしょうか。
2017年12月17日
中日ビルといえば、名古屋栄地区で最も古い象徴的な建物。建物内には中日劇場があり、屋上のビヤガーデンは夏の名物になり、長らく名古屋市民の文化の発信と憩いの場でした。ところが老朽化には勝てないようで、とうとう建て直しが決定しました。もしかすると1階ロビーでクリスマスイルミネーションを見れるのも今年が最後かもしれません。
実際に見に行ったその他フォトはこちらへ→
2016年12月16日
今も昔もおばちゃまの殿堂ですね。ビル内の中日ホールは現在、建替え中の御園座としても使用されています。ビル内は殆ど事務所ですが、夏になると屋上にて定番のビヤホールが開きます。建物一番上には回転する展望レストランがありましたが、現在は動いていません。次は久屋大通を渡って地上から西側の三越へ向かいます。
2015年11月5日
2023年1月1日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
中日ビルは近く立て直しの噂があります。イルミネーションもあと何年見れるでしょうか。
2017年12月17日
中日ビルといえば、名古屋栄地区で最も古い象徴的な建物。建物内には中日劇場があり、屋上のビヤガーデンは夏の名物になり、長らく名古屋市民の文化の発信と憩いの場でした。ところが老朽化には勝てないようで、とうとう建て直しが決定しました。もしかすると1階ロビーでクリスマスイルミネーションを見れるのも今年が最後かもしれません。
実際に見に行ったその他フォトはこちらへ→
2016年12月16日
今も昔もおばちゃまの殿堂ですね。ビル内の中日ホールは現在、建替え中の御園座としても使用されています。ビル内は殆ど事務所ですが、夏になると屋上にて定番のビヤホールが開きます。建物一番上には回転する展望レストランがありましたが、現在は動いていません。次は久屋大通を渡って地上から西側の三越へ向かいます。
2015年11月5日
2023年1月1日