お気に入りに追加 お気に入りを外す
医薬品のメンソレータム、メンタームなどで知られる近江兄弟社の発祥地。
1905年、八幡商業学校に赴任してきた建築家W・M・ヴォーリズが、八幡基督教青年会館を建設してバイブル・クラスを開設したが、町民の反感を買い教師を解職させられた。
1908年、ヴォーリズ建築事務所を開き、学校、教会、病院などの設計・建築を行った。 村田幸一郎・吉田悦蔵と共に「ヴォーリズ合名会社」を設立、「近江セールズ株式会社」を創業。 社名の由来は、創業者ヴォーリズの愛した地名「近江」と、キリスト教・クリスチャン精神に基づき目的に向かって心を一つにする仲間という意味を持った「兄弟」を合わせて命名。
2016年5月7日
近江兄弟社といえば、そう。メンタームなのであります。それがここ、近江八幡に本社があるのであります。更に一階には資料館が在リ、営業時間中であれば誰でも入ることが出来ます。
2015年8月22日
2019年2月9日
営業中9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
医薬品のメンソレータム、メンタームなどで知られる近江兄弟社の発祥地。
1905年、八幡商業学校に赴任してきた建築家W・M・ヴォーリズが、八幡基督教青年会館を建設してバイブル・クラスを開設したが、町民の反感を買い教師を解職させられた。
1908年、ヴォーリズ建築事務所を開き、学校、教会、病院などの設計・建築を行った。
村田幸一郎・吉田悦蔵と共に「ヴォーリズ合名会社」を設立、「近江セールズ株式会社」を創業。
社名の由来は、創業者ヴォーリズの愛した地名「近江」と、キリスト教・クリスチャン精神に基づき目的に向かって心を一つにする仲間という意味を持った「兄弟」を合わせて命名。
2016年5月7日
近江兄弟社といえば、そう。メンタームなのであります。それがここ、近江八幡に本社があるのであります。更に一階には資料館が在リ、営業時間中であれば誰でも入ることが出来ます。
2015年8月22日
2019年2月9日