写真・動画(2件)
口コミ(2件)
近鉄西信貴鋼索線高安山駅周辺のおでかけプラン
近鉄西信貴鋼索線高安山駅周辺の人気スポット
-
信貴山 朝護孫子寺
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1530m(徒歩26分)
信貴山真言宗総本山の寺・朝護孫子寺 信貴山の名付け親は聖徳太子と言われて...
-
開運バンジー
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1720m(徒歩29分)
NANIWAーNANDEMO 長尾謙杜
-
信貴山
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1940m(徒歩33分)
奈良 信貴山 大塔宮護良親王 足利尊氏の動きを懸念して大塔宮護良親王は信...
-
恩智神社
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1610m(徒歩27分)
主祭神は、大御食津彦命(おおみけつひこ)、大御食津姫命。 470年頃、藤...
-
感應院
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1670m(徒歩28分)
恩智神社の神宮寺として知られている。 神武天皇東征の際、孔舎衙の戦いで...
-
高安山
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約480m(徒歩8分)
大阪府と奈良県との境に位置する山。 大和朝廷により大和国防衛の拠点として...
-
岩戸神社
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1270m(徒歩22分)
高安山の中腹に鎮座。 祭神は市杵島姫命で俗に「岩屋弁財天、岩谷弁財天」と...
-
旧帝国陸軍大正飛行場掩体壕
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1690m(徒歩29分)
掩体壕とは第2次世界大戦中、敵機の攻撃から守るために築かれた迎撃用戦闘機...
-
天照大神高座神社
近鉄西信貴鋼索線高安山駅より約1260m(徒歩21分)
高安山の中腹に鎮座。 祭神は天照大神、高皇産霊大神、伊勢津彦命、伊勢津姫...
大阪府八尾市にある近畿日本鉄道西信貴鋼索線。
信貴山口駅から高安山駅までを結ぶ鋼索鉄道線。
別名、西信貴ケーブルとも呼ばれる。
奈良県生駒郡平群町に位置する信貴山朝護孫子寺を含む信貴山山頂への交通手段として利用されている。
西信貴ケーブルカーは全国的にも珍しい2箇所の踏切があり、一般人が横断できる。
車両の車体には、信貴山のイメージキャラクター「しぎとらくん」が描かれている。
2016年7月3日
信貴山口駅から高安山駅までを結ぶ鋼索鉄道線。
別名、西信貴ケーブルとも呼ばれる。
奈良県生駒郡平群町に位置する信貴山朝護孫子寺を含む信貴山山頂への交通手段として利用されている。
西信貴ケーブルカーは全国的にも珍しい2箇所の踏切があり、一般人が横断できる。
車両の車体には、信貴山のイメージキャラクター「しぎとらくん」が描かれている。
2015年8月18日