口コミ(3件)
奥飛騨 薬師のゆ 本陣周辺のおでかけプラン
奥飛騨 薬師のゆ 本陣周辺の人気スポット
-
道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
奥飛騨 薬師のゆ 本陣より約1960m(徒歩33分)
切符🎫
-
郷夢の宿 山ぼうし
奥飛騨 薬師のゆ 本陣より約770m(徒歩13分)
3回目。今回は誕生日ということで、奮発して風呂付き部屋を予約(石楠花 1...
-
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
奥飛騨 薬師のゆ 本陣より約1930m(徒歩33分)
カフェウインディーと新穂高温泉の間に位置する「道の駅」の奥にあるオートキ...
-
荒神の湯
奥飛騨 薬師のゆ 本陣より約430m(徒歩8分)
今回は立ち寄らなかった露天風呂。国道471号線を新穂高ロープウェイ方面に...
-
タルマかね氷
奥飛騨 薬師のゆ 本陣より約890m(徒歩15分)
薬師のゆ本陣からも見える、冬限定 たるまの滝のライトアップで、氷のかまく...
-
蒲田川流域、たから流路工周辺
奥飛騨 薬師のゆ 本陣より約1630m(徒歩28分)
奥飛騨を流れる高原川の河川敷が整備され、散策路や公園、温泉まであります。...
新平湯温泉にあるここの露天風呂にある温泉水は、近辺では唯一飲めます。
ただし味は硫黄と卵の微妙な苦味があります。
便秘に効くそうで、飲みすぎると本当にユルユルになっちゃいますので要注意。
2016年1月31日
平湯からさらに奥地の新平湯温泉にある老舗大型旅館。
フロントには起こし太鼓があり、自分で叩けます。
温泉水が飲める露天風呂には、冬場は凍結した滝がライトアップしてあり、スキーの疲れを癒してくれます。
食事は漬物ステーキや飛騨牛などの郷土会席料理。
そして名物は20:30から始まる温泉かたりべ。
ホテルオーナーから目から鱗の、温泉入浴の秘訣が聞けます。
じゃんけん大会で勝つと、景品がもらえますよ!
2016年1月24日
2021年9月4日