写真・動画(11件)
口コミ(6件)
東遊園地周辺のおでかけプラン
東遊園地周辺の人気スポット
- 
  南京町東遊園地より約750m(徒歩13分) 食べ歩き🚶♀️ 
- 
  メリケンパーク東遊園地より約930m(徒歩16分) 旦那さんのドラクエウォークのミッションで ポートピア連続殺人事件クリアの... 
- 
  北野異人館街東遊園地より約1570m(徒歩27分) 〈番外編〉 歴史ある洋館が建ち並び、異国の風情を感じられるスポット。中学... 
- 
  生田神社東遊園地より約1010m(徒歩17分) 三宮駅すぐ 
- 
  神戸ポートタワー東遊園地より約1050m(徒歩18分) 工事中… 
- 
  スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店(STARBUCKS COFFEE)東遊園地より約1540m(徒歩26分) 素敵な建物のスタバで休憩 
- 
  神戸ハーバーランドumie東遊園地より約1470m(徒歩25分) 観覧車からの眺めは最高! 
- 
  アトア(átoa)東遊園地より約520m(徒歩9分) 行ってみたかった都市型水族館へ! とっても美しい 
- 
  三ノ宮駅東遊園地より約840m(徒歩15分) JR線で神戸駅まで向かいます💨 
- 
  モザイク東遊園地より約1450m(徒歩25分) 色んなお店がたくさん◎ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1868年、日本初の西洋式運動公園「外国人居留遊園」として開園。
開園当時は外国人専用であった。
1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震、通称、阪神・淡路大震災の慰霊と復興のモニュメント・1.17希望の灯りも公園内に建立。
毎年1月17日の追悼行事では主要会場の一つ。
毎年12月の光の祭典「神戸ルミナリエ」は主要会場の一部。
名称の「遊園地」は一般的な遊園地の意味とは異なり、「公園」と同義で使われている。
また、当初、「内外人公園」などと呼ばれていたが、旧居留地の東に位置することから「東遊園地」と呼ばれるようになった。
2018年3月25日
神戸っ子にはおなじみルミナリエの公園「東遊園地」。今年は神戸ビエンナーレ2015の夜間展示会場にもなっています!一足先に光のアートを楽しめるよ!
会場の規模は小さいので、じっくり鑑賞できます。どの作品も楽しいです!列ができる作品もあるので、早めに入場した方がよいかも・・・!
2015年10月28日
神戸市役所南側にある大きな公園。
木立の木漏れ日がきれいです。
2015年10月27日
神戸ビエンナーレのメイン会場!
コンテナの中には体験できりアートがつまってる!!
少しだけご紹介しますp(^_^)q
2015年10月27日
神戸ルミナリエ会場の終点となります。“光の祭典のクライマックス”といえるところで、何度行っても“特別な夜のきらめき”に圧倒されます。
「東遊園地」というのは公園で、メリーゴーランドや観覧車といった遊具はありません。もちろん、無料で入場できます。
2014年11月22日
2021年9月4日