
【総まとめ】神戸のおいしい中華/アジア料理&純喫茶
兵庫【総まとめ】神戸のおいしい中華/アジア料理&純喫茶
中華料理のお店が多いことでも知られる神戸。今回はアジア料理大好き&神戸在住のおのまりが、本当においしい中華料理店・エスニック料理店をご紹介します。あわせて、神戸旅行中のごはんの前後に寄りたい、純喫茶やカフェも合わせてご紹介しますよ〜!
このプランの行程
8分
8分
17分
17分
10分
18分
8分
2分
1分
10分
27分
25分
17分
13分
3分
7分
14分
9分
14分
9分
このプランのスポット一覧
-
創業60年を迎える老舗喫茶店「サントス」。神戸の観光スポットのひとつ、元町商店街の中にあります。 朝はモーニングからオープンしており、手作りのサンドイッチや鉄板で焼き上げるホットケーキなど、時間帯問わず楽しめます。
-
スポット内のおすすめ
朝はサンドイッチやトーストのセットが600円〜味わえます。 商店街を歩く人々を眺めながらお茶ができる2階席がおすすめ。
-
-
神戸で140年以上の歴史をもつ商店街。アーケードの中には純喫茶や和服店、レストラン、新しいカフェなどなど、幅広いジャンルのお店が軒を連ねています。 商店街から中華街の南京町にアクセスすることも可能です! アーケードはハーバーランドがある神戸駅方面まで続いているので、雨の日の徒歩移動はこちらを利用するのがおすすめです。
-
ネギソバランチが有名な「順徳」。中華料理店が多い神戸の街の中でも、ランチタイムはいつも行列が絶えないお店です。 ランチはラーメン・ネギソバ・ワンタンの3種類の麺からひとつ選ぶスタイルで、それぞれにチャーハンのミニサイズがついてきます。 店内は1階席、2階席にわかれており、回転率もいいです。
-
スポット内のおすすめ
1983年創業。年季の入った中華料理らしい外観です。
-
スポット内のおすすめ
プリプリなえびしゅうまい。こちらはランチメニューとは別途で注文しました。
-
スポット内のおすすめ
人気のネギそば!香ばしいスープとシンプルな中華麺が最高においしい! 最後まであっさりいただけるので、女性人気も高め。
-
スポット内のおすすめ
ミニサイズとはいえ、かなりしっかり目に量があるチャーハン。
-
-
神戸のセレクトショップや古着屋さん、アクセサリーショップ、純喫茶、美容院などが集まるトアロードエリア。歩いているだけでも楽しいスポットです。
-
野菜を中心としたヴィーガンランチやスイーツが並ぶ「モダナーク」。異国情緒あふれる店内でほっと一息。 カフェが入っているビルには、他にも手芸店や服屋さんなどが入店しています。
-
神戸で本格的なベトナム料理が食べたい方におすすめなのが、北野エリアにある「コムコカ」。 牛肉や鶏肉おフォーをはじめ、ブンチャーやパクチーラーメン、揚げ・蒸し春巻きなど、アジア料理好きにはたまらないメニューが並んでいます。
-
スポット内のおすすめ
パクチーが苦手な方は、パクチーなしも対応してくれます。
-
スポット内のおすすめ
香草たっぷりのビーフン。本場の屋台で食べているかのような感覚に。
-
スポット内のおすすめ
コムコカに来たら、ぜひこの春巻きを食べてほしい!揚げ・蒸し・生の3種類がラインナップされています。
-
スポット内のおすすめ
ベトナムコーヒーには練乳をたっぷり。
-
- アプリで地図を見る
-
南京町は、中華好きなら一度は訪れておきたい定番観光スポット。行列が絶えない焼き小籠包店やぶたまん店など、食べ歩きグルメが集結しています。
-
おいしいメキシカンな料理を食べるなら「Yis」。クラフトビールと自家製トルティーヤのタコスが絶品! タコスを片手にお昼間から乾杯するのもいいですね🍺
-
スポット内のおすすめ
海外みたいなスタイリッシュなお店。
-
スポット内のおすすめ
店内はもちろんですが、テイクアウトもしているのでホテルに持ち帰って食べるのもおすすめ。 事前に電話予約しておくとスムーズです。
-
-
比較的新しく、今どきレトロな雰囲気を味わえる「モトマチ喫茶」。食べログ百名店にも選ばれたことがある人気店です。 おすすめは、ほろ苦いキャラメルがかかったかためのプリン🍮
-
スポット内のおすすめ
珈琲やカフェオレ、ココア、バナナジュースなど、喫茶店でしか味わえないメニューがたくさん。
-
スポット内のおすすめ
木の調度品や食器たちがレトロな空間をつくっています。旅先でゆっくり味わう珈琲は最高ですね。
-
-
香港の本場の味を、本場な空間で楽しむならここ!ユンキーのランチセットはたったの1,000円で、中華粥・焼きそば・蒸し点心2種・大根餅・デザートがついてくるんです! 実はおのまりが通い続けているお気に入り店でもあります。
-
スポット内のおすすめ
点心はモッチモチの皮の中に、具がぎっしり。
-
スポット内のおすすめ
かために焼き上げられた麺がやみつきになります。
-
スポット内のおすすめ
この日のデザートはエッグタルト。香港旅行で食べた味だ〜
-
-
神戸の喫茶文化を次世代にも残し続けている「ポエム」サイフォンで淹れる珈琲や、70年代の食器をつかったデザートはレトロでおしゃれ。 昔ながらなのに、どこかスタイリッシュさを感じるような喫茶店です。
-
スポット内のおすすめ
お店の看板にもある、このロゴがまたかわいい!
-
スポット内のおすすめ
壁一面に漫画が並べられていて、自由に読むことができます。
-
スポット内のおすすめ
店内のレジや椅子、テーブルなどは先代が使っていたものを引き継いでいるのだとか。
-
- アプリで地図を見る
-
小皿にのったいくつもの中華料理とお酒で、ワイワイ食事がしたいなら「楽関記」。もちろん看板メニューは小籠包!蒸し立ての小籠包は薄い皮から、たっぷりのスープが溢れ出てきます。 ランチは予約できないので、オープン前に並んでおくのがベター。ディナーは予約必須です!
-
スポット内のおすすめ
中華の小皿がテーブルいっぱいにしきつめられる光景って、なんだか幸せ〜。個人的に、どの料理でも前菜がいちばん好きです。
-
スポット内のおすすめ
こちらが小籠包!ひとり3セイロくらい食べれっちゃいそう……💭
-
-
神戸の港と海の美しい景色が眺められるハーバーランド。神戸タワーや海を前にしたカフェ、レストラン、ショッピングモール、映画館など、いろいろな楽しみ方ができます。 クルージングの船もここから出発します。 ライトアップされた夜の神戸も、また違った美しさがありますよ!
-
ハーバーランドにあるアンパンマンミュージム。広場やイベント、お店などを通じて、アンパンマンの世界にどっぷり浸かれます。おこさま連れには最高のスポットです。
-
スポット内のおすすめ
中にあるカフェやレストランのメニューも、全部アンパンマン!
-
スポット内のおすすめ
大人同士でも楽しめるのが、このパン屋さん。アンパンマンのキャラクターたちがかわいいパンになって登場。お土産にも喜ばれるかも!
-
-
濃厚でクリーミーなアイスが食べられる「Harlow Ice Cream」。ピスタチオやチョコレートなどメニューは豊富。味もサイズもアメリカンです。
-
スポット内のおすすめ
南京町などで食べ歩きした後や、レストランでの食事後のデザートに。
-
スポット内のおすすめ
一つずつがかなり大きいので、ダブルにするとお腹いっぱい!
-
スポット内のおすすめ
マスカルポーネや塩&クリームチーズなどの変わり種も。
-
-
神戸の市街地にある源泉掛け流しが楽しめるホテル。目の前はハーバービューで絶景です。お部屋は全室テラス付き。 神戸三宮駅から散歩がてら歩くのもよし、専用シャトルバスに乗るのもよし。とてもアクセスが便利な場所にあります◎
- アプリで地図を見る
-
タイ、ベトナム、台湾などなど、アジアのおいしい料理を食べるなら「SALA」。中華街・南京町のメイン通りから1本入ったところに店を構えます。 本国出身のシェフたちがつくる料理は、どれも本格的だけれど、日本人の舌にも合うお味。ランチは日替わりなので、事前に公式カレンダーをチェックしてみてくださいね✨
-
三宮駅から徒歩すぐのところにある商店街。ファッションビル、レストラン、カフェ、アクセサリーショップ、本屋…など、数多くのショップが集結しています。 アーケードがあるので、雨の日でも濡れることなくショッピングを楽しめますよ🛍
-
三宮センター街にあるファッションビル・クレフィ三宮。その中で香港のお茶やスイーツ、お粥が楽しめるのが「ティムマッマ」です。 数多くの茶葉があり、その日の体調や気分によってセレクトできます。心身ともにリラックスした時間を🫖 元町のほうにもお店がありますが、こちらはお茶をメインとしたカフェになっています。
-
スポット内のおすすめ
ここのお粥はとろっとろ。干貝柱や干しエビなどの出汁が効いています。
-
スポット内のおすすめ
お花の香りがたまらない… 旅行中はついテンションが上がりすぎてしまうので、ここでお茶を飲みながら人休憩。
-
スポット内のおすすめ
香港式フレンチトーストもありますよ!バターとはちみつをたっぷりつけて🧈🍯
-
-
神戸元町を代表するスポットのひとつ、神戸大丸の中にある中華店。50年以上、神戸民に愛され続けるお店です。 中華街もいいですが、ここで食べる点心や焼きそばは別格です!
-
スポット内のおすすめ
海鮮がゴロゴロはいった焼きそば。何度食べてもおいしい〜
-
スポット内のおすすめ
ここの飲茶が大好きで、いつも盛り合わせをオーダーしています🥟
-
-
広東式をベースに、さまざまな創作中華を楽しめる「明楓(めいふう)」。みなと元町駅近くにあるアットホームなお店です。 シェフは香港で修行されていただけあり、他では食べられないような味わいの料理ばかりです。
-
スポット内のおすすめ
ひとりでも入りやすい雰囲気。カウンター席もあります◎
-
スポット内のおすすめ
中華土鍋ごはん!初めて食べたけど、このアジアンな香りがたまらない…
-
スポット内のおすすめ
焼きそばは他のお店よりも野菜たっぷりめでヘルシー。
-
- アプリで地図を見る
-
カウンターのみのシンプルなお店。素材の味を活かした中華料理が味わえます。 とても丁寧に作られたお料理たちが、ランチタイムは1,000円から用意されており、さくっとおいしい中華を食べたいときにおすすめです。 夜はカウンターでお酒を片手に楽しむのもいいですね。
-
神戸で本格的&ちょっと贅沢な広東料理を食べるなら「中国酒家」。前菜から蒸し料理まで、何を食べても大満足すること間違いなし。特に大勢でシェアしながら、いろんなメニューを味わうのがおすすめです。 ただ、お昼は3000円ほどのランチメニューもあるので、おひとりさま〜OK🙆🏻♀️
-
スポット内のおすすめ
大きな牛肉がたっぷり入った焼きそば。味が濃すぎず、最後まで美味しくいただきました。
-
-
ランチタイムはいつ行っても行列ができている「大陸風」。コストパフォーマンスが高すぎる土日限定・月替わりのランチが大人気!中国東北、四川料理とだけあって、辛旨なラーメンな麻婆豆腐も🍜
-
スポット内のおすすめ
ランチセットはこれだけついて1,600円!!お得すぎるランチです😋 オープン1時間前でもすでに行列ができているので、なるべく早めに行くのがおすすめ!
-