お気に入りに追加 お気に入りを外す
強風の中、津軽海峡冬景色を聴く
2023年7月1日
そして一路本州北端へ。
2022年9月8日
竜飛崎(たっぴざき)は津軽半島最北端に位置する、北海道を望む岬です。やっぱり夏の晴れた日は海と空の青、草木の緑が美しい!
2017年8月1日
津軽半島最北端。 表記は「竜飛(たっぴ)」で、 地元の人も「竜飛」と 呼んでいましたが、 超有名な演歌曲 「津軽海峡冬景色」が 「竜飛岬」と言ったことから 徐々に「竜飛岬(竜飛崎)」として 認知されていったようです。
2016年8月24日
天気が良い日には、展望台から北海道が見える。高台に上った所から見える津軽海峡は、日本の隠れた絶景です!「階段国道」を下ったりもして、ひたすら海を横目にぶらぶらと歩きたい気分になります。下北半島と並んで本州の端っこに来たんだなー。と実感できる、気持ちの良い所です♪
2014年11月16日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
強風の中、津軽海峡冬景色を聴く
2023年7月1日
そして一路本州北端へ。
2022年9月8日
竜飛崎(たっぴざき)は津軽半島最北端に位置する、北海道を望む岬です。やっぱり夏の晴れた日は海と空の青、草木の緑が美しい!
2017年8月1日
津軽半島最北端。
表記は「竜飛(たっぴ)」で、
地元の人も「竜飛」と
呼んでいましたが、
超有名な演歌曲
「津軽海峡冬景色」が
「竜飛岬」と言ったことから
徐々に「竜飛岬(竜飛崎)」として
認知されていったようです。
2016年8月24日
天気が良い日には、展望台から北海道が見える。高台に上った所から見える津軽海峡は、日本の隠れた絶景です!「階段国道」を下ったりもして、ひたすら海を横目にぶらぶらと歩きたい気分になります。下北半島と並んで本州の端っこに来たんだなー。と実感できる、気持ちの良い所です♪
2014年11月16日