写真・動画(35件)
口コミ(4件)
もりのみやキューズモールBASE周辺のおでかけプラン
もりのみやキューズモールBASE周辺の人気スポット
大阪城
もりのみやキューズモールBASEより約820m(徒歩14分)
3月下旬から4月上旬頃 3000本以上の桜が咲き乱れるその光景は圧巻
大阪城公園
もりのみやキューズモールBASEより約760m(徒歩13分)
春の桜の季節は最高です🌸
tawanico(タワニコ)
もりのみやキューズモールBASEより約1620m(徒歩28分)
タルトとコーヒーのお店☕️ タルトの見た目が素敵なだけでなく、 味も美味...
大阪城ホール
もりのみやキューズモールBASEより約970m(徒歩17分)
2023/7/27(木)~7/30(日) 4日間7公演
カフェ トキオナ
もりのみやキューズモールBASEより約1900m(徒歩32分)
・クラシカルプリン 430円 ・プリンアラモード 950円
fujifrance
もりのみやキューズモールBASEより約1780m(徒歩30分)
フォトジェニックなケーキ屋さん でも、味も秀逸! 京橋らしからぬ雰囲気...
大阪城豊國神社
もりのみやキューズモールBASEより約540m(徒歩10分)
パワースポット 大阪城公園をお散歩しながら向かったのですが、とても気持ち...
D.F.Service 大阪店
もりのみやキューズモールBASEより約1500m(徒歩25分)
シンプルなデザインながらもどこかアンティーク、レトロポップな雰囲気漂うイ...
鶴橋駅
もりのみやキューズモールBASEより約1740m(徒歩30分)
最近の韓流ブームの勢いに乗って注目を集めているコリアタウン(大阪市東成区...
喫茶 星霜
もりのみやキューズモールBASEより約1960m(徒歩33分)
大川沿いにある、こぢんまりとした喫茶店。 ひっそりとしていて静かで、ひ...
大阪市中央区の旧日本生命球場跡地(日生球場)に開業したショッピングモール。
1950年、日本生命球場が建設され、当時の近鉄バファローズが本拠地または準本拠地とした。
1997年、日本生命球場が閉鎖した。
2015年、ショッピングモール「もりのみやキューズモール」が開業。
2015年8月10日
家電量販店やスポーツジムなどで構成された複合商業施設。
その隣にはスーパーの「ライフ」。
が、この施設…実はまだ完成しておりません!
オープンは2015年春の予定だそうです。
では何故ここを敢えて紹介するのかというと…
この場所に平成9(1997)年まで「日生球場」という野球場が存在したからです。
その名の通り日本生命が戦後間もない昭和25(1950)年、自社の野球部用に建造したアマチュア野球専用の球場。
しかし地理的に絶好の場所にあることから近鉄球団が目を付けます。
本拠地を藤井寺球場に置いたまま昭和34(1959)年から準本拠地として試合を主催してきました。
2014年11月16日
2023年6月2日
2023年5月24日