写真・動画(1件)
口コミ(3件)
清水寺善光寺周辺のおでかけプラン
清水寺善光寺周辺の人気スポット
-
清水寺
清水寺善光寺より約10m(徒歩1分)
やはりこちらもすごい賑わい!
-
八坂神社
清水寺善光寺より約1140m(徒歩19分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
-
八坂庚申堂
清水寺善光寺より約700m(徒歩12分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
南禅寺
清水寺善光寺より約1990m(徒歩34分)
人が少なく落ち着いてお参りできました!
-
三年坂・二年坂
清水寺善光寺より約410m(徒歩7分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
-
高台寺
清水寺善光寺より約750m(徒歩13分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
安井金比羅宮
清水寺善光寺より約1010m(徒歩17分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
蓮華王院 三十三間堂
清水寺善光寺より約1430m(徒歩24分)
中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
-
喫茶ソワレ
清水寺善光寺より約1690m(徒歩29分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
-
蹴上インクライン
清水寺善光寺より約1780m(徒歩30分)
春は桜がきれいな場所🌸冬はちょっと寂しい笑
なんと首が360度まわるお地蔵さま。とっても珍しいものだと思うのだが、なぜか、大勢の観光客さんがきても、見逃されることが多い。清水寺のすぐ隣にあるので、ぜひ一度触ってみてほしい場所だ。【まわし方】お地蔵様の首を願いのある方向に向けて願うとその願いが叶うといわれています。また、好きな人がいる場合はその人がいる方向へお地蔵様の顔を向けてお願いすると成就するといわれているそうだ。金運や商売繁盛のご利益を授かりたい場合は、お地蔵様の首を回して祈願する。商売がうまく回り、懐が温かくなる、といわれている。筆者はただ360度まわしてしまったため、しばらくは商売繁盛を願おうと思う。
2014年11月22日
地蔵院善光堂(首振り地蔵)です。願い事のある方に首を回して拝めば願いがかなえられると言われているそう。清水寺のすぐそばにあるのに、ほぼ人がいないので、ゆっくり拝めます。
2014年11月9日
2023年12月5日