お気に入りに追加 お気に入りを外す
初の松島!仙台から松島までの景色キレイでした
2025年2月12日
トンネルを越えると一気に松島の景色。
2025年1月27日
荷物を預けたらさっそく本日の目的地 松島に向かいます。
日本三景の1つ松島。 はじめて訪れるのでワクワクです。
ここからはネットで調べた松島の回り方を元に お散歩して行きます👟 今回は船ではなく歩きます。健脚なのでね✋
2023年11月23日
松島周辺には2つ駅があるけど、観光地に近いのは松島海岸駅! 帰りはこちらの駅から仙台駅へ移動しました~🚃 本数もそこそこあるので、仙台から松島に来るならこちらの駅利用がおすすめです。
ちなみに仙石線、車窓からの景色も素敵でした〜✨
2023年2月16日
電車で仙台から約40分、日本三景の松島へ🌊
日本三景とは、京都の「天橋立」、広島の「宮島」、そして宮城の「松島(まつしま)」です。
2022年10月10日
昼ごはんを食べてから松島へ。午後に雨が降る予報にはなっていたのですが、電車で移動中からまさかのどっしゃぶりに☔️外に出る気力もなく、駅から少し景色を見て帰りました😭 またいつか天気が良い時に来たいです。
2019年10月12日
仙台駅から🚃で30~40分
2019年8月14日
身軽になったら、まず松島行っちゃいましょう! 本当は、午前中とか早めの時間に行く方がいいらしい(お店などが16:30とか17:00には閉まっちゃうので)。 でも、ゆるい旅なんで。見るもの見れたらラッキーぐらいの感じで。
2018年7月22日
タクシーで移動して松島へ
2017年8月7日
楽しかった旅ってすぐ終わってしまいますよね〜 今回の旅は一人でしたが自分のペースで観光できるし好きな場所で遠慮せず写真も撮れるしで大満足でした!思い返してみれば初夏と冬の松島しか来たことがないので春と秋にも来てみたいですね〜、季節によって楽しみ方も変わるはずですし、日本に生まれてよかったと改めて思わされました……
2017年1月6日
行って来ました!朝の景色が最高でした
2017年3月29日
2024年6月7日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
初の松島!仙台から松島までの景色キレイでした
2025年2月12日
トンネルを越えると一気に松島の景色。
2025年1月27日
荷物を預けたらさっそく本日の目的地
松島に向かいます。
日本三景の1つ松島。
はじめて訪れるのでワクワクです。
ここからはネットで調べた松島の回り方を元に
お散歩して行きます👟
今回は船ではなく歩きます。健脚なのでね✋
2023年11月23日
松島周辺には2つ駅があるけど、観光地に近いのは松島海岸駅!
帰りはこちらの駅から仙台駅へ移動しました~🚃
本数もそこそこあるので、仙台から松島に来るならこちらの駅利用がおすすめです。
ちなみに仙石線、車窓からの景色も素敵でした〜✨
2023年2月16日
電車で仙台から約40分、日本三景の松島へ🌊
日本三景とは、京都の「天橋立」、広島の「宮島」、そして宮城の「松島(まつしま)」です。
2022年10月10日
昼ごはんを食べてから松島へ。午後に雨が降る予報にはなっていたのですが、電車で移動中からまさかのどっしゃぶりに☔️外に出る気力もなく、駅から少し景色を見て帰りました😭
またいつか天気が良い時に来たいです。
2019年10月12日
仙台駅から🚃で30~40分
2019年8月14日
身軽になったら、まず松島行っちゃいましょう!
本当は、午前中とか早めの時間に行く方がいいらしい(お店などが16:30とか17:00には閉まっちゃうので)。
でも、ゆるい旅なんで。見るもの見れたらラッキーぐらいの感じで。
2018年7月22日
タクシーで移動して松島へ
2017年8月7日
楽しかった旅ってすぐ終わってしまいますよね〜
今回の旅は一人でしたが自分のペースで観光できるし好きな場所で遠慮せず写真も撮れるしで大満足でした!思い返してみれば初夏と冬の松島しか来たことがないので春と秋にも来てみたいですね〜、季節によって楽しみ方も変わるはずですし、日本に生まれてよかったと改めて思わされました……
2017年1月6日
行って来ました!朝の景色が最高でした
2017年3月29日
2024年6月7日