お気に入りに追加 お気に入りを外す
和歌山県のグルメといえば、和歌山ラーメン。 店内は、カウンター席とテーブル席があり、ゆで玉子や巻き寿司なども販売されている。
2019年8月7日
駅の改札を出て10秒ほどで着きます。お店の外には行列ができていたものの、数分待ったら入店することが出来ました。今回は定番の中華そばを注文。とんこつ醤油のスープは美味しくて、面の細さも好み!チャーシューもいい塩梅にとろっとしてて、また来たいなって思うぐらい美味しかったです。
2018年2月17日
和歌山ラーメンのお店では珍しい「つけ麺」もあるお店 JR和歌山駅の地下にありますので電車利用者におすすめです。 メニューは、中華そば 680円~ つけ麺 並(300g)780円~ 並が300gですので、女性は小盛り(200g) 680円がおすすめです。 つけ麺の麺は極太麺、スープは濃厚豚骨魚介でやや辛めです。 年中無休 10時~22時(つけ麺は15時以降です)
2014年8月15日
2017年1月12日
営業時間外10:00~22:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
和歌山県のグルメといえば、和歌山ラーメン。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、ゆで玉子や巻き寿司なども販売されている。
2019年8月7日
駅の改札を出て10秒ほどで着きます。お店の外には行列ができていたものの、数分待ったら入店することが出来ました。今回は定番の中華そばを注文。とんこつ醤油のスープは美味しくて、面の細さも好み!チャーシューもいい塩梅にとろっとしてて、また来たいなって思うぐらい美味しかったです。
2018年2月17日
和歌山ラーメンのお店では珍しい「つけ麺」もあるお店
JR和歌山駅の地下にありますので電車利用者におすすめです。
メニューは、中華そば 680円~
つけ麺 並(300g)780円~ 並が300gですので、女性は小盛り(200g) 680円がおすすめです。
つけ麺の麺は極太麺、スープは濃厚豚骨魚介でやや辛めです。
年中無休 10時~22時(つけ麺は15時以降です)
2014年8月15日
2017年1月12日