写真・動画(2件)
口コミ(3件)
尾道渡船周辺のおでかけプラン
尾道渡船周辺の人気スポット
-
千光寺
尾道渡船より約730m(徒歩13分)
楽しいお寺
-
猫の細道
尾道渡船より約690m(徒歩12分)
歩くの楽しい
-
ONOMICHI U2
尾道渡船より約1070m(徒歩18分)
ホテル、レストラン、バー、カフェ、パン屋さん などが入った尾道の代表的ス...
-
尾道駅
尾道渡船より約830m(徒歩14分)
お土産屋さん入ってる
-
おやつとやまねこ
尾道渡船より約730m(徒歩13分)
最初のスポットは歩いてすぐ! プリンが有名な超可愛いお店にやってきたよ。...
-
千光寺山ロープウェイ
尾道渡船より約800m(徒歩14分)
尾道に来たらやっぱりここ! ロープウェイからの景色は、どこを見ても飽きな...
-
ネコノテパン工場
尾道渡船より約630m(徒歩11分)
尾道らしい細い路地や坂道を歩いてたどり着いた、古民家の一角でパンを販売し...
-
尾道市
尾道渡船より約500m(徒歩9分)
絶景! 瀬戸内海の島々も綺麗に見えた。 とてものんびりしてて散策ものすご...
-
パン屋航路
尾道渡船より約530m(徒歩9分)
商店街内にある小さなパン屋さん。 早朝の開店直後だったのにも関わらず足を...
-
壱番館
尾道渡船より約400m(徒歩7分)
•営業時間 11:00~19:00 •定休日 毎週金曜日(祝日は営業)
尾道と向島とを隔てる海は「尾道水道」と呼ばれ、この水道には渡船航路が3本運航されています。
古くから市民や観光客の足として活躍し、尾道の風景に無くてはならないものになっています。
「しまなみサイクリング」の起点にもなってますね~♪
片道5分弱、尾道らしいのんびりした雰囲気が堪能できる一番お手軽なクルージングです。
2014年9月29日
橋を渡るには尾道大橋を利用するしかないのですが、歩行者道がなく危ないので、渡船の利用が推奨されています。
尾道水道の渡し船の歴史は古く、江戸時代から続いているといわれています。
渡船は富浜(向島)~尾道駅前、兼吉(向島)~尾道土堂などがあり、乗船料金は60円~100円程度。片道5分弱のミニクルージングもいいものですよ。
2014年8月9日
2023年11月27日