写真・動画(1件)
口コミ(1件)
大阪橋周辺のおでかけプラン
大阪橋周辺の人気スポット
-
大阪城
大阪橋より約550m(徒歩10分)
石垣すごい! 歴史は苦手だけれど、新たな石垣の発見は面白かった
-
北浜レトロ
大阪橋より約1350m(徒歩23分)
イギリスのティールーム
-
大阪天満宮(天満の天神さん)
大阪橋より約1040m(徒歩18分)
菅原道真公をお祀りした神社 高田郁氏の みをつくし料理帖・あきない世傳金...
-
crepeあまのじゃく
大阪橋より約1770m(徒歩30分)
平日数量限定のアイスクレームブリュレ🤤🤤 お店も空いてなかったりするの...
-
MOTO COFFEE(モトコーヒー)
大阪橋より約1450m(徒歩25分)
プリン 400円
-
NORTH SHORE(ノース ショア)
大阪橋より約1380m(徒歩24分)
水辺でまったり。カフェ候補
-
大阪城公園
大阪橋より約950m(徒歩16分)
春の桜の季節は最高です🌸
-
中之島公園
大阪橋より約1550m(徒歩26分)
大阪のフォトスポット5選で紹介した「中之島公園」。 繁華街ほど人が多くな...
-
ブルックリン ロースティング カンパニー 北浜店
大阪橋より約1590m(徒歩27分)
アメリカンなピザが好きな人にオススメしたいお店です!私はペパロニのピザが...
-
大阪城ホール
大阪橋より約730m(徒歩13分)
私が大阪に来た本来の目的 NovelbrightのLIVEを見に来ました...
大阪市内を流れる寝屋川に架かる橋。
1973年、架橋。
大坂橋は、大阪市中央区にある大阪城公園と大阪市都島区にある毛馬桜之宮公園を結び、府道石切大阪線を跨ぐ。
また、自転車・歩行者専用橋として知られている。
大坂橋という名前の由来は、1925年、東横堀川の浚渫中に「大坂橋 天正13年」(1585年)の銘が刻された擬宝珠(ぎぼし)が発見されたことにちなむ。
ただし、当時の「大坂橋」がどこに架かっていたのかなど詳細は不明のままとなっている。
2021年10月17日