写真・動画(1件)
口コミ(2件)
江の島弁財天道標周辺のおでかけプラン
江の島弁財天道標周辺の人気スポット
-
新江ノ島水族館
江の島弁財天道標より約760m(徒歩13分)
2日目!!ペンギン🐧イルカショー🐬
-
江の島
江の島弁財天道標より約1570m(徒歩27分)
最後の目的地は江ノ島。 夕焼けが綺麗。
-
江の島シーキャンドル
江の島弁財天道標より約1620m(徒歩27分)
眺めが良き🌅
-
鎌倉高校前駅
江の島弁財天道標より約1320m(徒歩23分)
スラムダンク🏀
-
江島神社 辺津宮
江の島弁財天道標より約1510m(徒歩26分)
お店からの連絡を待つ間に参拝しました
-
江の島岩屋
江の島弁財天道標より約1680m(徒歩29分)
洞窟の中へ 帰りの階段が恐ろしい…
-
しらす問屋 とびっちょ 本店
江の島弁財天道標より約1310m(徒歩22分)
お決まりのしらす丼はまた次回に。
-
江ノ島駅
江の島弁財天道標より約130m(徒歩3分)
PM17:00 江ノ島に到着です
-
アマルフィイ・デラ・セーラ
江の島弁財天道標より約1910m(徒歩32分)
OZmagazineTRIP 2022年7月号「鎌倉の楽しみ方」に掲載さ...
-
江ノ島小屋
江の島弁財天道標より約690m(徒歩12分)
2022年5月8日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ...
道標は、管を用いて鍼をさす管鍼術の考案者で、江の島弁財天を厚く信仰していたといわれる杉山検校が建立。
江の島に鎮座する江島神社に参詣する人々が道に迷うことのないようにと寄進したもの。
この他、市内には道標12基指定。
2020年10月8日
2020年10月8日