写真・動画(1件)
口コミ(1件)
夫婦橋(バス)周辺のおでかけプラン
夫婦橋(バス)周辺の人気スポット
-
くりはま花の国
夫婦橋(バス)より約1190m(徒歩20分)
5月。ポピー祭り開催。
-
叶神社
夫婦橋(バス)より約1760m(徒歩30分)
2024.6.24帰れマンデー💚
-
東京湾フェリー
夫婦橋(バス)より約1450m(徒歩25分)
💙双眼鏡で記念写真
-
東京湾フェリー久里浜港
夫婦橋(バス)より約1510m(徒歩26分)
駅から10分ほどで「東京湾フェリー」まで到着。 ここでよこすか満喫きっぷ...
-
浦賀の渡し船
夫婦橋(バス)より約1800m(徒歩30分)
通称「ポンポン船」。港に隔てられた東西の浦賀の町を行き来する人にとって大...
-
横須賀市 ペリー記念館
夫婦橋(バス)より約960m(徒歩16分)
1987年、横須賀市の市制80周年を記念して開館したペリーの足跡を記念す...
-
ペリー上陸記念碑
夫婦橋(バス)より約970m(徒歩17分)
1853年、ペリー艦隊の来航時、米国大統領からの国書受け渡しの地となった...
-
京急久里浜駅
夫婦橋(バス)より約250m(徒歩5分)
三笠から下船した後は横須賀中央駅に戻り、京急久里浜駅を目指します。 こ...
-
ひさご寿司
夫婦橋(バス)より約200m(徒歩4分)
久里浜の老舗のお寿司屋さん「ひさご寿司」。大将の威勢のいい声が飛ぶお店で...
-
東京湾フェリー 久里浜港のりば
夫婦橋(バス)より約1510m(徒歩26分)
車は高いので車を駐車場においていきます。 マザー牧場に行くときは車がいい...
横須賀市内を流れる平作川は暴れ川との異名を持ち、1954年に夫婦橋が架橋。
河口の久里浜港にも近く、浦賀港と久里浜、三浦市方面とを結ぶ。
江戸時代、砂村新左衛門が架橋するも、洪水で流失。
美女を人柱に捧げて、ようやく橋が完成したとも。
2021年1月30日