「」のおでかけプラン

【そうだ夏フェスにいこう】森道市場で出店していたカフェリスト☕️

【そうだ夏フェスにいこう】森道市場で出店していたカフェリスト☕️

名古屋の蒲郡で毎年行われている 森道市場 というフェス 実は 日本全国から素敵なモノや美味しいごはんを携えた最高なフェスなんです。 こんな全国には可愛くて美味しいものがあるんだなぁって実感しました。 夏フェスってわけじゃないけど、初夏フェスですね。 フェスっておでかけのきっかけになるから 大好き 大好きなひとたちと 大好きな音楽と 大好きなごはん 大好きな思い出になるね 夏フェスいきたああい!

❇︎松本❇︎雑貨とカフェとパンの旅

❇︎松本❇︎雑貨とカフェとパンの旅

毎年5月に開催されているクラフトフェアに行きたかったのですが、予定が合わず1週間前倒して松本ぶらり旅。 イベントじゃなくても、5月の信州は気候もさわやかで充分満喫できました♪ 徒歩でもまわれますが、あんまり坂道がないのでレンタサイクルもおすすめです。 時間やおなかの都合で行き損ねたところがたくさんあるので、おいおい追加予定。

unanana
unanana
長野
87
善光寺参り後は別所温泉、それとも野沢温泉?

善光寺参り後は別所温泉、それとも野沢温泉?

「一生に一度は善光寺参り」という言葉があるように、信州善光寺は全国に数多く存在する善光寺の総大将。 この地はかつては関東からも関西からも、当然東海からも遠い街であり、なかなか参ることが出来ませんでした。しかし現在では有難いことに新幹線や高速道路が開通して便利になってしまい、首都圏からも比較的お手軽に行ける地域になったのではないかと思います。そしてこの地は現在でもなお豪雪地帯であり、同時に温泉ビッグネームがひしめく温泉天国なのであります。今回は「信州善光寺参り」と、長野から特に日帰りで外湯が楽しめる「温泉」がテーマ。せっかくですので余裕を持って1~2泊の予定でどうぞ。

【表参道→新宿】連休ひとり旅 アートと御朱印巡り

【表参道→新宿】連休ひとり旅 アートと御朱印巡り

GWを利用して念願の根津美術館所蔵燕子花図を見てきました。

yakisoba
yakisoba
東京
9
【バベルの塔展@東京都美術館】初めての東京観光で上野動物園に行きたい人必見プラン!

【バベルの塔展@東京都美術館】初めての東京観光で上野動物園に行きたい人必見プラン!

東京観光に2泊3日くらいで行くならきっと上野動物園に行きたいはず!そんなあなたにぴったりの上野公園マップです。上野公園はあまりにも広すぎて一つのスポットとして考えてるととんでもないことになります。 どこから入れば良いのか、中には何があるのか、どこまでが上野公園なのかなど謎に満ち溢れ過ぎていて初めての観光だときっと困惑してしまうでしょう。 メインの目的地は上野動物園。時間があればその時々で開催されている企画展を覗いてみて、公園内をうろうろ散歩なんていかがでしょうか? 上野公園周りにはおいしい食べ物やおしゃれなお店もたくさんあるので、他のプランと合わせてご覧いただき、上野で過ごす最高の1日プランを考えてみてください!ちなみに2015年中は大人気のモネ展が東京都美術館で開催されているのでぜひ行ってみてください!

broccoli
broccoli
東京
63
初夏の群馬ドライブ

初夏の群馬ドライブ

しゃくやく目的にぶらりとドライブ行ってきました。 暑い日でしたので、冷たいデザート&ランチも。

yakisoba
yakisoba
群馬
6
【清澄白河】…365日腕利きバリスタ常駐☕️‼️お気に入りの1杯を見つけよう…🙋

【清澄白河】…365日腕利きバリスタ常駐☕️‼️お気に入りの1杯を見つけよう…🙋

ブームはまだ終わっていない… 進化し続ける「清澄白河」😎🔥✨

本川越✩半日ぶらりさんぽ

本川越✩半日ぶらりさんぽ

歩きながら行ける本川越主要スポットをご紹介します!

みいな
みいな
埼玉
14
生まれ変わった中目黒高架下巡り☺︎♪

生まれ変わった中目黒高架下巡り☺︎♪

ガード下の店が撤退してから長らく工事を行っていた中目黒高架下。満を持して2016年11月22日に生まれ変わりました。

MIWA
MIWA
東京
28
日帰りで行ける!~栃木旅行~

日帰りで行ける!~栃木旅行~

車で行ける日帰り旅行、栃木編。 足利、佐野付近です! A~Hは実際に行った場所なので日帰り旅行で楽しめます! I~は宿泊込みでお出かけする際に寄るのにお薦めな場所です!! ☆GW後半、土曜日の情報 11:00大泉出発~12:15足利到着 遅めの出発だったのが良かったのか、渋滞につかまらずに行けました!

valen
valen
栃木
57
自転車でいく!ぐるっと下町プラン🚲

自転車でいく!ぐるっと下町プラン🚲

tokyobikeという自転車のブランドがレンタルサイクルやってるの、ご存知ですか? 午前から夜まで目一杯下町を周りまくる最高なプランしてきたのでぜひ行ってみてください! 爽快でスポーツサイクル欲しくなる🚲

S.takumi
S.takumi
東京
135
地元民がオススメ!台北市 中正紀念堂駅周辺の朝散歩コース♪

地元民がオススメ!台北市 中正紀念堂駅周辺の朝散歩コース♪

足ツボマッサージでたまたま隣になった親日家の台湾人。仲良くなったので、次の日一緒に朝の散歩をしました。とくに植物園は最高。オススメの散歩コースです。

レールマウンテンバイク Gattan Go!! で旧神岡鉄道の線路を走るのだ

レールマウンテンバイク Gattan Go!! で旧神岡鉄道の線路を走るのだ

神岡という地域は、正直に言わせてもらうと非常に不便な場所。名古屋から高山でさえも4時間程かかるのに、そこから更に2時間程その奥。しかも途中スキー場の峠を超えた先に目指す町が存在します。どちらかというと北陸側。 そこはかつて神岡には神岡鉱山が存在し、神岡鉄道とともに栄えた場所。しかし現在では鉱山も閉山となり、神岡鉄道も2006年に廃線となってしまいました。観光資材に乏しいかと思われた神岡地域。 ところが、かえって静かで空気と水が綺麗という理由で『スーパーカミオカンデ』が建設され、廃線跡を自転車で走る『レールマウンテンバイク』が登場し、いきなり注目度アップ!今回は神岡の「レールマウンテンバイク」と「飛騨三十三観音巡り」をセットで紹介します。

池袋周辺

池袋周辺

池袋周辺をふらふらと

★山鹿の王道コース★ 自称山鹿通がオススメする山鹿満足ツアー

★山鹿の王道コース★ 自称山鹿通がオススメする山鹿満足ツアー

わたくし、独身時代は某旅行雑誌の営業ウーマンでした。1年半ほど熊本県北エリアを担当させていただいておりまして、ほぼ毎日通い、月に2回以上は泊まって飲み歩いておりました。 自称山鹿通が山鹿のステキなスポットをご紹介します♪

池袋の気になるカフェ

池袋の気になるカフェ

主に女子におすすめ。池袋にもあるおしゃれカフェたち。

togami
togami
東京
184
のんびりがいい感じ♡中目黒オトナカフェまとめ🌿

のんびりがいい感じ♡中目黒オトナカフェまとめ🌿

カフェを選ぶ基準はがやがやしてないお店。 中目黒でゆっくりまったりしっぽり、お喋りしながらお茶をすることが多いので、オトナ目線でまとめてみました!♡

mzh
mzh
東京
92
石川ファミリーキャンプと金沢観光

石川ファミリーキャンプと金沢観光

金沢周辺、のんびりファミリーキャンプの旅。

burashi_55
burashi_55
石川
1
お昼からのんびり六本木

お昼からのんびり六本木

正午過ぎに集合してちょっとお茶してからのディナーコースでした☺︎

Ba
Ba
東京
0
ここに行けば間違い無い。大学生のゆく【名古屋1人旅行】の勧め。

ここに行けば間違い無い。大学生のゆく【名古屋1人旅行】の勧め。

地元民に聞いた 大学生にとって 最高に充実した旅にしてくれる 大学生のための 名古屋旅行記です。 古着屋、カフェ、セレショ、モーニングetc (加えて旅館など止まらず泊まれる銭湯にいったので、その情報も詳しく載せてます。大学生お金ないですからね笑) 流行りを全てまとめたプランとなっております。 回ったところ全て載せたため、非常に濃密です。 じっくりごらんください。 終わった感想としては、二泊三日でこんだけ回れて名古屋知れるんだ〜ってなってます笑(ちなみに前回名古屋旅行いれたのも含めてます)

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版