レトロな食べ物自販機のお店を巡ります!自販機はとても貴重なので、拝見できるだけでも嬉しくなります。そして味がいいんです!たまに食べたくなる変わらない、いつもの味がここにあります。ドライブ、ツーリングでどうぞ(^^)
奈良に旨いもんなしとよく言われますが、結構おいしいお店あるので、そんなこと言われるの悲しいなぁと思って作ったプランです。笑 公共交通機関では行きにくい場所にあるお店がほとんどなので、ぜひドライブで行ってみてください(^^)
【2019.11.10-17訪問】 1日目:A〜C 2日目:D〜G 3日目:H〜J 4日目:K〜N 5日目:O〜S 6日目:D〜G 7日目:T〜V 8日目:W〜X 【基本旅費】 航空券 55000円 ホテル 16000円(1人) 入場料 2〜30000円
【2017.7.5-7.9】 とにかく写真映えする場所をメインに観光🥳 タイ初の友達もいるからバンコク定番も。 1日目:A〜B 2日目:C〜E 3日目:F〜K 【基本旅費】 航空券 33,000円 ホテル 6000円 チャーター 6500円(3人で1人分)
2020/9/18-9/21 シルバーウィーク 2度目の四国は瀬戸内海をレンタカーでざっくり廻ってきました。+小豆島 1日目 羽田空港→松山空港→道後温泉△〈道後を散策〉 2日目 道後温泉→今治→しまなみ海道→亀老山展望公園→村上海賊ミュージアム→瀬戸田PA→福山南IC→山陽道→倉敷JCT→瀬戸大橋→坂出JCT→高松西IC→高松△ 3日目 高松→高松港→小豆島フェリー→土庄港→寒霞渓→二十四の瞳映画村→マルキン醤油記念館→土庄港→フェリー→高松港→高松西IC→高松道→善通寺IC→こんぴら温泉郷△ 4日目 善通寺IC→新居浜IC→マイントピア別子→松山空港→羽田空港
茨城県の霞ヶ浦と北浦の間に位置する行方(なめがた)は東関道が伸びてこれから便利になります。そして実はここらファミリー向け都会人にとって魅力がたくさん詰まってるのです。まずはグランピングとアントラーズ観戦で堪能ください。 2日目はファーマーズビレッジでゆっくりしても良いし、ゴルフをしても良いし。鹿島地域を存分に楽しんで帰ってください。
ログイン