休日には沢山の人が行き交う駒沢大学周辺。 食べて、歩いて、読書して。 いつもの休日を少し特別な空間で過ごすだけで、とってもワクワクします。 そんな休日の過ごし方を提案するプランです。 ◆おすすめの歩き方◆ 駒沢大学駅 →(B) BROOKLYN RIBBON FRIESでランチ →駒沢公園を抜けて、(C)pretty thingsへ →(A)SNOW SHOVEKINGで素敵な本を購入しお店で読書(持参した本でも未購入のでも(たぶん)OK..?) →夕食は(D)バワリー・キッチンでカフェ飯♡
まいどまいど! 東京都の多摩市には多摩ニュータウンがあり、ぎょうさんの人が住んでいるベッドタウンとしても知られてまんな。 小田急多摩線の終点として知られている唐木田駅にはしだれ桜や花菖蒲で有名な鶴牧西公園があり、見ごろを迎えるとぎょうさんの見物客でにぎわうとか。 今回はそんな唐木田駅周辺をぶらりと散策。
概要:一泊二日で近鉄を利用した伊勢志摩(賢島)への旅行の記録です。 目的:1、GOTOトラベルを利用して旅館でのんびりくつろぐ。 2、観光特急しまかぜに乗車し車内グルメを満喫する 3、伊勢志摩サミットの舞台を観光する 工程:1日目:11時頃名古屋駅発 13時半頃賢島着→【志摩マリンランド】を観光→15時頃に 【賢島の宿みち潮】にチェックイン。 2日目:10時のチェックアウト→【賢島エスパーニャクルーズ】で英虞湾をクルージング→賢島駅を経由して【志摩観光ホテル ザ クラシック】を散策→賢島駅に戻り、【横山展望台】を訪れ英虞湾の絶景に感動(賢島駅⇔横山展望台はタクシーで移動)賢島駅に戻った後、【なかよし水産】で少し遅い昼食 新鮮な貝とお酒で気分も上昇。 →昼食後、駅2階の喫茶店で休憩したのち、観光特急しまかぜで名古屋駅に18時前に到着しました。
海岸沿いを南に向かってドライブ。 途中で海の幸を食し、次に向かうのは山。 山の上から見下ろすと、 目の前に広がるのは今も形で残る先人の知恵。 お勧めの方: ・忙しい日々に追われ疲れている方。 ・自然を見てボ〜っとしたい方。 ・とにかく自然に囲まれたい方。 ・海と山を満喫したい方。 ・ドライブが好きな方。
ログイン