「」のおでかけプラン

エジプト塩を求めて西小山&美味しいお散歩ルート☀︎

エジプト塩を求めて西小山&美味しいお散歩ルート☀︎

東急目黒線にのって、ちょっと穴場?なスポット西小山へ お目当てのエジプト塩食堂と合わせて、お散歩しながら素敵なお店も見つけたのでご紹介です。

teriyaki
teriyaki
東京
23
天気の良い日は横浜散歩!美味しいご飯を食べよう♫

天気の良い日は横浜散歩!美味しいご飯を食べよう♫

横浜、気になるお店が多くて、何度となく足を運んでしまいます。

teriyaki
teriyaki
神奈川
3
【銚子】御朱印(車で9寺社)と地元民が愛するグルメ✨お土産スポットも❗️

【銚子】御朱印(車で9寺社)と地元民が愛するグルメ✨お土産スポットも❗️

銚子市の歴史ある寺社を巡るコースです😃銚子観光の参考にどうぞ❗️市内移動は電車やバスでも可能ですが、本数が少ないので車移動をおすすめします🚗💨また御朱印帳をお忘れずに💡海上八幡宮、銚港神社、渡海神社で御朱印を頂きたい方は事前に電話連絡をしましょう。神主さんがいない時があります。①威徳寺と妙福寺 ②銚港神社と飯沼観音(円福寺)は両社歩いて行ける距離です。また、川口神社は神主不在であるため銚港神社にて頂きましょう。新鮮な海鮮以外で人気のあるお店をピックアップしました⤴️銚子は海鮮以外も楽しめますよ⭐️

よっしー
よっしー
千葉
61
由布院観光♪九州縦断旅行3日目

由布院観光♪九州縦断旅行3日目

由布院の滞在はお店が開き始める10時ごろから、ゆふいんの森号発車まで約3時間満喫しました。 宿泊は「由布院ことぶき花の庄」 由布院駅からは徒歩で10分かからないぐらいです。 キャリーケースゴロゴロしながら周辺のお店を見て行きました。旅館周辺はお土産など観光地感はありません。コンビニが徒歩5分圏内で便利でした!部屋からは由布岳が綺麗に見えて明るい時間帯は絶景でした⭐︎ スポットで立ち寄ったところを見れば分かりますが、温泉街と呼ばれる区域は由布院駅から北東に一本道で連なっています!インスタグラムで行きたい!と抑えていたお店はほとんど「湯の坪街道」にありました☺️ 滞在時間が3時間しかなかったため、早歩きで湯の坪街道を左右凝視しながら観光(笑) 徒歩圏内ではなかった「アルテジオ」だけは道のりが坂道で遠かったため、タクシーを利用しました!歩いている方もいましたが、徒歩だと由布院駅からだと1時間以上はかかると地元の方はおっしゃっていました… アルテジオへの目的はチョコレート🍫少し変わったお土産を求めて行ってきました!美術館に隣接されているお店だと思いますが…メインは見ずに由布院観光は終了です!

まほろばの里 高畠町 一人旅

まほろばの里 高畠町 一人旅

自然と共にドライブしてきました♪ 紹介するスポット全て無料駐車場完備です。 AM9:30 JR高畠駅(太陽館) AM9:35 ラーメン山喜 AM10:25 よねおりかんこうセンター AM11:00 亀岡文殊 AM11:45 cafe'gallery美蔵(みくら) PM0:50 犬の宮・猫の宮 PM1:10 瓜割石庭公園 PM1:30 まほろば古の里歴史公園 PM1:50 高砂屋珈琲店 PM2:50 旧高畠駅舎 PM3:15 高畠ワイナリー PM3:50 JR高畠駅(太陽館)

沖縄マロンU´•ﻌ•`Uと一緒。ジモ人御用達店。3月編

沖縄マロンU´•ﻌ•`Uと一緒。ジモ人御用達店。3月編

ワンコ中心の沖縄です。ァレで時短営業のぉ店が多く なかなか難しいですね、、ジモの友達に教えて貰った場所が多いです

ちか王
ちか王
沖縄
2
【谷根千】晴れた日のお散歩コース🐕

【谷根千】晴れた日のお散歩コース🐕

お散歩が超楽しいスポットといえば谷根千🐾 和食ランチして、ぷらぷら歩くと「ご自由にどうぞ」と無人フリマを発見して、コーヒー飲んでギャラリー寄って…最高の休日〜😚

light_fondue
light_fondue
東京
17
おうち時間充実アイテムが揃うお店

おうち時間充実アイテムが揃うお店

おうち時間が増え、これを機会に自分磨きをしたり、家での時間を有意義に過ごしたいと思っている方も多いのでは?? おうち時間が充実するようなグッズが買えるお店をご紹介します。

Hana.
Hana.
神奈川
1
子連れで甘〜ぃ、いちご狩り 南部観光編(南城市)

子連れで甘〜ぃ、いちご狩り 南部観光編(南城市)

南城市にある 美ら苺さんに行ってきました とっても甘くて美味しい苺🍓 2歳でも簡単にいちご狩りが出来ました 子連れで楽しめる 沖縄南部観光をおすすめします╰(*´︶`*)╯♡

練馬で気になるラーメン屋3選

練馬で気になるラーメン屋3選

個性的ラーメンが集まる練馬!ガッツリ系からミシュラン掲載のお店まで美味しすぎるラーメンを食べてきました🤤✨ 練馬は池袋から10分なので、池袋ラーメンを食べ尽くした方はぜひ練馬へ行ってみてください🍜🍥

りな
りな
東京
3
【代々木八幡、代々木上原】穴場カフェ巡り☕️

【代々木八幡、代々木上原】穴場カフェ巡り☕️

穴場なお店や飲食店がたくさんあるスポット🌝✨

light_fondue
light_fondue
東京
31
霧島連山のふもとで ゆったりのんびり

霧島連山のふもとで ゆったりのんびり

自然豊かな場所でのんびり過ごしましょう。

WL
WL
宮崎
10
京都カメラ旅

京都カメラ旅

撮って食べて歩いて撮って。

梅田地下街ダンジョン(うめちか)🗺

梅田地下街ダンジョン(うめちか)🗺

大人でも迷子になる💦 "日本最大級"の地下街『 梅田ダンジョン 』と呼ばれるエリアの周辺図や主な地下街とビルのフロアMAPやお役立ちオススメサイトを載せています。 《梅田ダンジョン周辺図》 ◆https://whity.osaka-chikagai.jp/common/images/floor02.pdf ◆https://www.hankyu.co.jp/station/pdf/around_station/umeda_under.pdf 《 大阪駅周辺・梅田地下街への行き方ガイド》 ☆お役立ちオススメサイト(マップやアクセスの仕方など、分かりやすく紹介されていました) 『旅シーズンnever 〜大阪版〜』 https://www.tabiseason.com/accssp/aksproute.html 『「JR大阪駅」からナビ Dencha! でんちゃ!(T.H.Homepage)』 https://th-page.net/category/osakaekito/

武蔵野市で美味しいカレーパン

武蔵野市で美味しいカレーパン

まいどまいど! 東京都の武蔵野市にある吉祥寺やその周辺を散策していきまひょ。 市内には昔ながらの雰囲気が漂う商店街があり、飲食店や居酒屋、雑貨店などが立ち並び、ぎょうさんの人が行き交ってはります。 そんな商店街の途中には神社、寺院仏閣が集中し、百貨店も。 かつての時代には東急裏、近鉄裏と呼ばれるほど、百貨店同士の競争が激化していたとか。 せやけど、そこでなんといっても注目なのがカレーパン。 武蔵野市などその周辺にはカレーパンのグランプリがあり、名物ともなってまんねん。 いろんなパン屋さんのカレーパンを味見してみてはいかがでっしゃろか。

ムーミン谷で過ごすのんびり休日

ムーミン谷で過ごすのんびり休日

北欧のライフスタイルが楽しめる「メッツァ」内にある 🌷ムーミンバレーパーク🌷 ムーミンの仲間たちのこととか 作者のトーベヤンソンの生い立ちが分かる展示室も✨ 思う存分にムーミンの世界に引き込まれました🇫🇮💛 何よりフォトスポットがたくさんあって楽しい💕 案外広くて結構歩くので動きやすい格好がいいかも👍🏻 自然たっぷりマイナスイオンな浴びて気分スッキリ🍃🦢 🔖 Moomin Valley Park 📍 西武池袋線飯能駅からバスで15分 ⏰ 10:00-17:00 💰 入園料 ¥2,500 / 1デイパス ¥4,200 ┈┈┈┈❤︎ ┈┈┈┈❤︎ ┈┈┈┈❤︎ ┈┈┈┈ 隣には ❄︎ 𝙼𝚎𝚝𝚜𝚊 𝚅𝚒𝚕𝚕𝚊𝚐𝚎 ❄︎ があります! 大自然の澄んだ空気がいーっぱいの場所で ゆったり過ごすことができました🍃 カフェや北欧雑貨を集めたお店が並んでいて 散歩気分でいろんなお店を回れて楽しいです♪ 🔖 メッツァビレッジ ⏰ 10:00-17:00 🎫 入場料 無料

mari
mari
埼玉
2
ぶらり浅草さんぽ🍡

ぶらり浅草さんぽ🍡

浅草でおさんぽを楽しんできました🐈🤍 暖かくなるこれからの時期におすすめのプランです。

aya
aya
東京
4
人恋しいけどひとりになりたい【東急池上線巡り】

人恋しいけどひとりになりたい【東急池上線巡り】

東急ワンデーオープンチケット(660円)を利用して、 東急池上線をぶらーりしてきました〜〜。 ぬくもりを感じる街ばかり🐕🌿 平日は働いたし、休日なにしよ〜家にいるのもなあ… 少しアクティブに!なんて思いついたときにおすすめ◎ (プラン作成自体はだーいぶ前です。。。)

きゃほ
きゃほ
東京
3
神保町さんぽ

神保町さんぽ

神保町で過ごす昼下がり

Natsu
Natsu
東京
5

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版