グアムは日本から約3時間半で行ける海外旅行先。気軽に行けるリゾート地として人気が高く、年に何度も、もしくは連休などを利用して、毎年同じ時期に必ずグアムを訪れるという方も多くいます。 今回はグアムの"リピーターさん"におすすめしたい、南部ドライブプラン。(南部ドライブは初めて!)という方向けに作成したので、ぜひ参考にしてみてください。
グアムは短期旅行で人気がありますが、休みを上手く利用した長期滞在先にもおすすめ。 海外とはいえ比較的日本語が通じ、日本人にも寛大なので、長期でもストレスなく過ごせると思います。 "長期滞在者のとある1日"をテーマに、憧れの南国暮らしとローカルの現実を再現したプランをご紹介したいと思います。
盛りだくさんの観光が楽しめる名古屋 昔ながらの商店街が活気づき 博物館も色々あり、2つの美しい名城 動物園🦓に水族館🐠 茶色の名古屋グルメは美味です
韓国のタッカルビはさつまいもやお餅、ラーメン、キャベツなど具材たっぷり。それぞれのお店ごとに辛いソースの味も、具材の切り方も、トッピングできるものも違います。 そこで今回は、ソウルで韓国人にも人気のタッカルビ店をご紹介します。12店に厳選しているので、ぜひ韓国旅行に行かれた際の参考にしてみてくださいね。
2021年タイムアウト誌の「世界のクールな街49選」で、シドニーで唯一選ばれたトレンディなエリア「サリーヒルズ(Surry Hills)」。人気カフェやショップが軒を連ね、ブランチスポットやパブが並ぶサリーヒルズで、グルメとショッピングをしっかり楽しみましょう。
島袋尚美です!! 今回は青森おすすめスポット第2弾! ということで、【のっけ丼】のご紹介です😆✨✨ のっけ丼とは、名前の通り、お好きな具材をどんぶりへのっけて、自分好みの丼をつくっちゃおうというもの🐟 青森の市場をその場で巡って、好きなものを食事券と交換していくスタイルです♪♪ 海鮮はもちろん、お肉まで!! 青森駅から近いので、アクセスもバッチリ!👍 ぜひ青森をお立ち寄りの際は、のっけ丼を🍣
4/7より就航再開🤗 ソロソロ行きたい船旅! 毎週土曜日にホノルルを出発し、マウイ島・ハワイ島・カウアイ島の4島を7泊で効率的に廻るクルーズです。 寝ている間に移動してくれて朝起きたら次の島に到着。なんと!ほぼ24時間、「ビュッフェ、イタリアン、アジアン、フレンチ、ステーキハウス、鉄板焼」など好きなレストランでその日の気分で食事ができます!しかも食事代はクルーズ代金に含まれています。ドリンクパッケージを付ければ飲み放題にもできます!(一部、ドリンク代および席料が必要です。) ドレスコードも無く服装は自由!船内ではラスベガススタイルのショーやイベントも盛りだくさん。もちろんプールもジャグジーやジム、ゴルフレンジ、バスケコートも完備。 島内の観光は沢山なるツアーから選んで参加したり、自分たちで港周辺の街を散策したりできます。豪華クルージングを楽しみながら大自然のハワイ4島を巡るため、今まで見たことのないハワイをお楽しみいただけます。 https://atsulae.com/ncl-pride_amer7hnloggitokoanwkhnl/
本州の人には意外と知られていませんが、高知県と愛媛県の海は沖縄並みに透明度が高く、その綺麗さのわりには知名度が低いので、人が少なくゴミも少なく、静かなプライベビーチの宝庫です。 ドライブしていても、信号が少ないし車も少ないのでノーストレス。 混雑する沖縄の海よりいいかも!
希望ヶ丘公園で開催された、音楽とマルシェのイベント「サクラザカアサイラム」。 食べながら飲みながらライブが楽しめます。 会場周辺の食べ歩きプランと合わせて紹介します。
呑んでみると意外にイケる液体。飲むヨーグルトのようなアルコール入りの豆乳のような...... どぶろくとにごり酒の違いは「醪を布などで漉して個体の酒粕と液体の清酒に分ける工程」が有るか無いかの違い! 無いのがどぶろくだ。 どっちが好きかは試してみると良いよ😙
ログイン