
小京都としても知られている城下町の竹田市。秋にはおよそ2万本の竹灯籠が灯される竹楽で賑わいます。
スポット内のおすすめ
竹楽
夜になると竹灯籠に火が灯されます
昔ながらの味わいある店舗。ここでは和雑貨が売られています
みのくん
お店にはこんなに可愛らしい人形も。手作りで一つ一つ表情が違うので、見ているだけで楽しめます☆お値段もリーズナブルで、お友達へのお土産にもいいかも!
スポット内のおすすめ
カラフルな和雑貨。
竹田市街を散策すると、ここでしか見つけられないような可愛らしい雑貨屋さんも。最近ではアーティストの方が数多く移住しているようで、オシャレで新しいお店が増えてきているみたいです。
スポット内のおすすめ
姫だるまが有名です
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
姫だるまのメッセージカード
竹田市の伝統工芸品「姫だるま」のメッセージカード。竹田市の雑貨屋さんで発見
与謝野晶子などの著名人に愛された大丸旅館や、炭酸泉で有名なラムネ温泉などがある長湯温泉。小さな温泉街なので、何件も温泉をハシゴしながら楽しむことができます。
大丸旅館
スポット内のおすすめ
大丸旅館隣にある喫茶。センスの良い店内でゆったりとした時間を過ごせます
雄大な久住高原に位置する〝くじゅう花公園〟。日本百名山のくじゅう連山が見え、大自然を感じることができます。春から秋にかけては300万本もの花々を見ることができるそうです。
スポット内のおすすめ
撮影した時期は冬だったので、お花は少なめでしたが、色とりどりの花が力強く咲いていました
知る人ぞ知る秘湯のひとつ。露天風呂はイオウ冷鉱泉なので冷たいですが、滝を見ながらはいると最高です!もちろん中にはポカポカに温まる温泉もあります♪車で1時間もしないところに黒川温泉もあるので、温泉をとことん満喫したい方は是非!
- アプリで地図を見る