 
朝からごちそう!漁師のごちそう!!
千葉朝からごちそう!漁師のごちそう!!
漁師町のごはんって新鮮な魚介類を贅沢に使っていて憧れですよね?♡今回は、そんな憧れを叶える絶好のスポットのご案内です!!その日、その場で、採れたての海の幸を使ったどこか家庭的な料理の数々・・・☆朝早くから行列を作るほどの人気ぶりにも納得です。東京、横浜方面からも気軽に行ける千葉エリア。今度の週末はちょっぴり早起きして、ドライブがてら絶品を求めにいってみませんか?^^
- 
ばんや食堂は朝早くから大行列!!開店時間は9:30ですが、できるだけ早く行くことをオススメします! 予約表に名前を書いて、注文票をもらいます。入口にある看板メニューを自分でみて食べたいものをピックアップ★その日どんな魚が採れたかでメニューも変わってくるところが新鮮さを感じさせます^^ 開店すると第一陣の人たちがまず入店。注文を取り終わってから次の人たちを入れることでスムーズな接客が行われています。 - 
  豊富なメニューたち♡刺身にお寿司、揚げ物に丼もの、煮魚に焼き魚、汁物などなどメニューが豊富!!とてもじゃないけど一回行っただけでは頼み切れない!♡個人的にはここに映っている「いわしの南蛮漬け」がさっぱりとしていておすすめです^^ 
- 
朝獲れ寿司ばんや定番メニューのひとつ!普段なかなかお目にかからない立派な寿司桶に綺麗に並んだお寿司たちは見た目も可愛い♡ついつい、ぱくぱくと・・笑 
- 
イカのかき揚げもう一つ是非頼んでほしいのがイカのかき揚げ!かき揚げ丼もございます☆運ばれてきてびっくり~そのボリュームといったらもう♡ 一口目のあのカリッとしたおいしさはたまらん・・・! 食べきれないという不安はご安心を!10円でお持ち帰り用パックをセルフ販売しています^-^今晩の夕食に持ってかえろーっと! 
- 
  外観、インパクト大。ばんやのインパクトでかすぎます。笑 実はここ、食堂以外にも定置網漁見学やばんやの湯、宿泊プランなんかもあるんですよ~♪ 
- 
  漁師さんの生活の場食堂の目の前はまさに漁師さんたちの仕事場です!静かな漁港もなんだかいい風情でした♡ 
 
- 
- 
神奈川東京方面からドライブして千葉に行くにはアクアラインを通っていくのがおすすめです!その途中にあるパーリングエリアその名も「海ほたる」はまさに海の真ん中に浮かぶ島のようなロケーション★ - 
  あさりまん♡朝早く家を出て、ばんやにたどり着く前にちょっぴり腹ごしらえのつもりでした(笑)開店時間が早いので朝ごはんにお求めいただけます! 数ある「~まん」の中でもあさりまんはここだけでは!?!? 実物は想像以上に大きく、ホカホカであさりの旨みがたっぷり♡ 
 
- 
- 
きっと、このコースでおでかけをしたのならばんやに行ったところでまだまだ一日は長いはず・・!! 是非帰る前にお買い物するなら木更津アウトレットへ^-^ 広~い敷地に様々なお店が並んでいます。開放感あるアウトレットは青空の下で誰でも楽しめる場所♪ 個人的には、こちらのアウトレット、食事のお店が豊富なところが一押しポイントです! - 
  マザー牧場のアイス♡暑い日だったのでアイスが無性に食べたくなりました。千葉県ということで本物のマザー牧場もすぐそこです!メニューも豊富なのですが、この日は抹茶黒蜜味をセレクト^^ワッフルコーンが美味しかった~♡ 
 
- 
 
 
         
         
 
 
 
         
         
 
 
 
         
 
 
         
 
 
 
 
 
 
