
初めての福岡グルメツアー
福岡初めての福岡グルメツアー
初めて福岡に来る方はみなさん何を目的に来ますか? 歴史的建造物なのか、食事なのか、仕事なのか、はたまた女の子なのか。 理由はどうであれ福岡で食事をする機会って絶対あると思います。 グルメの街としても知られる福岡でコンビニのお弁当なんて食べさせません。 美味しいご飯を食べずに帰るなんてアホなことを避けるために地元民がオススメする美味しいご飯屋さんをご紹介します
福岡といえばもつ鍋。 そんな福岡のもつ鍋専門店の中でトップ3に入るオススメのお店。 牛もつ鍋のしょうゆ味をいつも注文します。 もつがプリプリでとても美味しいです。 もつ鍋が美味しいのはもちろんですが、ここは明太子や酢もつも美味しいので、接待などで行っても外さないと思います。 店内は落ち着いた雰囲気です。 個室もあるのでゆっくりしたいときは是非。 個室で食べたいときは予約時にそう伝えると良いでしょう。 場所がわかりづらく、隠れ家的な感じで良いです。
福岡に来たからにはラーメン食べずに帰ったなんて言わせません。 福岡のラーメンを分類すると博多ラーメン、久留米ラーメン、長浜ラーメンに分かれます。いずれも細麺です。 そして麺の固さを毎回聞かれるのですが、バリかた(かなり固めの麺)で食べるのがオススメです。 福岡のラーメンはランチでも良いし夜ご飯でも良いし、飲みの〆でも良いでしょう。シーンによって違う楽しみ方ができますよ。 ちなみに、ラーメンが運ばれてきたらまずはスープだけで楽しむ側の人間です。何卒。
初めての方は黙ってラーメンバリかたで
僕はいつもオーソドックスなラーメンバリかたを注文します。 スープは濃厚トンコツです。 結構脂がすごいです。笑 これだけ脂入ってるので重いんだろうなーと思ったけど、ペロッと食べちゃいました。笑 結構麺が絡まってるので、ほぐして食べたほうがいいかもです。 麺食べ終わって、残ったスープにご飯入れて食べたいと思うくらいには素晴らしいスープでした。
大名の中心にある魚の専門店。 お通しで海老が一人一匹出てきて塩焼きで食べれます。 刺し盛りは絶対に頼みましょう。これルールです。 僕らが行ったときは白魚の踊り食いも頂きました。 あの感覚ちょっと楽しいw ただ、どれ頼んでも美味しいから逆に迷っちゃいます。 エイヒレでさえ、この店他と違うなって感じました。 その日によって仕入れが違うので、食べれる魚が日で変わってきますが、どれも美味しいことは一回行けばわかると思います。 ふじけん巻きの豪華さも異常です。コスパ良いし。 これは確実リピート案件です。 ここに来るために福岡に来ても良いと思うくらいにはオススメです。