
【奥渋谷】ゆったり癒しのデートプラン
東京【奥渋谷】ゆったり癒しのデートプラン
奥渋谷はゆったりと落ち着ける場所がいっぱい。 そんな中でも特に癒されるスポットを厳選してみました。 ぜひデートに利用していただきたいプランです♡
-
深夜2時まで開いているカフェ。 とても落ち着いた雰囲気に心癒されます。 スクリーンには映画が流れていてついつい見入ってしまいます。 お食事も美味しく、またリピートしたくなるお店です。
-
和食から洋食まで、メニューが豊富
パスタやサンドイッチなどの洋食から、 和風の定食まで幅広いラインナップ。 こちらの写真は「豆腐とひじきのチキンハンバーグアボカドのせ御膳」。 セットドリンクのコーヒーがついて1800円でした。
-
ゆったりできる空間
駅から少し離れているからか、混雑しすぎていないためゆったりできます。
-
-
九州の食材をメインに使って提供しているお店。 DIYされた店内は雰囲気が良く、細部までこだわりが行き届いていることを感じられます。 お料理は味わいのみならず見た目も美しく、心から満たされることができます。
-
見た目の美しいお料理
食べてしまうのがもったいないくらい、 美しいお料理ばかり。 インスタ映え間違いなしです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
2016年に出来た、 小さいけれど存在感のあるギャラリー。 定期的に展示の内容は入れ替わります。 展示が入れ替わるたびにギャラリーの中身や世界観がガラッと変化するため、いつ訪れても楽しむことができます。
-
「Knowledge forest 知の森」
これは7月28日〜8月13日まで行われていた展示です。 人と人が繋がっていく参加型の展示で、見る側もその世界観に入り込むことのできる興味深いものでした。
-
-
井の頭通りにある、 ゆったりとした雰囲気のカフェ。 美味しいコーヒーとスイーツを頂くことができます。 店内は素敵な音楽が常に流れており、とても快適。 店員さんの雰囲気も良く、エネルギーチャージできるカフェです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
自社工房でカカオ豆から板チョコに至るまでの全工程を管理・製造している、いわゆる【Bean to bar Chocolate】のお店です。 添加物による足し算の味ではなく、最小限の素材だけでつくる引き算の製法を使用。 カカオ豆からチョコレートを作る体験ができるワークショップも定期的に開催されています。
-
オススメはチョコレートドリンク
板チョコだけでなく、チョコレートドリンクも充実。 甘すぎず飲みやすい味わいです。
-
イートインスペースもあります
ゆったりチョコレートの世界に浸ることができます。
-
種類豊富な板チョコ
試食しながらセレクトすることができます。 店員さんに質問すると、1つ1つのチョコレートの特徴や味わい、魅力について丁寧に説明してくださいます。
-
板チョコの形状がユニーク
チョコレートの味わいと香りを美味しく楽しめるように設計された形状なのだそう。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
デートにぴったりなお店。 キャンドルで灯された店内は、 とても落ち着いていて癒される空間です。 美味しいお食事を頂きながらゆったり寛ぐことができます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る