滞在4時間半でも!大分ゆふいん弾丸女子旅♡絶景温泉とグルメでリフレッシュ
大分滞在4時間半でも!大分ゆふいん弾丸女子旅♡絶景温泉とグルメでリフレッシュ
「日本一のおんせん県」「湯の聖地」とも言われる大分県。 その中でも女性におすすめしたい湯布院(由布院)へ弾丸旅行した時のプランを時系列順にご紹介します♪ 滞在時間はたったの4時間半! それでもこんなに満喫出来ちゃうのをぜひ知っていただきたいです♪ ゆっくり時間のある方は、宿泊してもう少し足を伸ばして日本一の吊り橋などを観に行くのもいいですよ!
-
水面がキラキラ光る様が、魚の鱗が黄金に輝いているように見えたことからこの名がついた湖。 寒い日の朝には、朝靄がこんな感じに見えることもあるそう!
-
スポット内のおすすめ
金鱗湖に湯布院の山々が反射してとても綺麗!はずせないスポットのひとつです。
-
スポット内のおすすめ
大分は実は水がとても綺麗なことで有名なんです! 水が綺麗ということは、地酒やお蕎麦なんかもすごく美味しい場所だったりします♪
-
スポット内のおすすめ
この透明感はぜひ、自分の目で見て確かめてほしい!
-
スポット内のおすすめ
-
-
福岡市内から約2時間で、九州随一の温泉街へ来れちゃうんです! JRの特急列車他、完全予約制の観光列車「ゆふいんの森号」、高速バスなどアクセス方法は様々。 レトロだけどモダンな駅舎で、到着すると一気にテンションが上がります♪
-
スポット内のおすすめ
駅を出るとまず目に飛び込んでくる、湯布院の広大な自然。 こんな絶景が出迎えてくれます♪
-
スポット内のおすすめ
バス乗り場も駅から歩いてすぐなので、旅の予算に応じて電車かバスか使い分けるのをオススメします! バス乗り場そばには、お土産やさんがあって、こんな湯布院限定ドリンクも買えます♪
-
-
湯布院で絶景温泉といえばここ! 宿泊せずとも立ち寄り湯の理由も可能でなんです。 約150畳の広さの露天風呂(女性のみ)ははずせません♡ 浴室内の撮影はNGなので、写真はお借りしたのもを掲載しています。
-
スポット内のおすすめ
立ち寄り湯を楽しんだ後は、さっぱりゆふいんサイダーをぜひ!
-
スポット内のおすすめ
敷地内は緑が多くて気持ちがいい! 泉質は癖のない単純泉なので、移動で疲れた身体を癒すのにも最適です。
-
スポット内のおすすめ
朝一番の特急列車に乗って、駅前からタクシーを使えば、こちらの温泉のオープン間もない時間に到着できるので、運が良ければこの絶景を独り占めしながら温泉を楽しめます! なかなかできない貴重な体験でした。
-
-
金鱗湖そばのオシャレなお店といったらここ! カフェにアートなグッズショップが併設されています。 金鱗湖を目の前から眺められるテラス席は予約必須です♪
-
スポット内のおすすめ
自然の恵みたっぷり!こんな手作りチーズに天然酵母パン、シナモンの効いた林檎ジャムで美味しいひと時を。
-
スポット内のおすすめ
美味しそうなメニューがたくさん並んでいるので、何人かでいろんなメニューを頼んでシェアするのをオススメします♪
-
スポット内のおすすめ
テーブルがレトロなミシン台だったり、卓上に可愛いお花が飾られていたり、女子度のすきなものがたくさん詰まったお店です♡
-
スポット内のおすすめ
テラス席からはすぐそばに金鱗湖が臨めます。天気の良い日は気持ちよさそう♪
-
-
温泉街の醍醐味!湯の坪街道です。 美味しいお店やお土産やさんがずらっと続いていて、目移りすること間違いなし。 大分はから揚げ発祥の地なので、いろんなお店のから揚げの食べ比べなんかも楽しいですね♪
-
スポット内のおすすめ
大分はから揚げに代表されるように、とり文化! ということは、たまごをたっぷり使ったスイーツも、もちろん美味しいんです。 あちこちにスイーツショップやプリン専門店がありますよ♪
-
スポット内のおすすめ
わたしのイチオシはこのプリンどら! 思った以上にしっかりなぷりん感♡ その場で食べるもよし、お持ち帰りの冷凍販売もあって、お腹いっぱいで食べれない…なんて時も安心です。
-
スポット内のおすすめ
暑い日はひんやりソフトクリームを! 結構食べている人が多くて惹かれました。
-
-
何と言ってもこちらの温泉のウリは日本でも珍しい、ターコイズブルーの温泉があるということ! とろっと柔らかな泉質は別格です。
-
スポット内のおすすめ
湯布院駅から片道タクシーで約8分なので、帰りの時間の直前までいられるのも便利なところ♪
-
スポット内のおすすめ
カフェやリラクゼーションも充実していて、時間が許すならもっとゆっくりいたかったー!
-
スポット内のおすすめ
内装もとてもオシャレ。 シンプルであるこその贅沢空間でした。
-
- アプリで地図を見る