
-
伊東駅・JR/伊東線
-
道の駅 伊東マリンタウン
-
ホテル伊東パウエル
-
ケニーズハウス 伊東駅前店
-
スイートハウス わかば
-
東海館
-
伊豆高原ビール 本店
-
大室山登山リフト
-
伊豆ぐらんぱる公園
-
城ヶ崎海岸
-
伊豆高原桜並木
-
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
-
本家鮪屋 伊豆高原本店
-
伊豆高原ローズテラス
-
伊豆テディベア・ミュージアム
-
赤沢日帰り温泉館
-
マリンゾロ(伊豆 リゾート ホテル ダイビング ダイビングスクール 宿泊予約 人気の宿 )
-
魚河岸
-
味の店 五味屋
-
すしの壽々丸
-
カフェ・タチ
-
小室山リフト
-
サンパーラー(川奈ホテル)
-
レマンの森
-
伊豆一の蔵
-
カフェ ブリッジ
-
伊豆四季の花公園
-
レストラン天城
-
伊豆鮮魚商 まるたか
-
海女の小屋海上亭
-
楽味家まるげん
-
魚楽亭
《伊東〜伊豆高原》 絶景と美食と温泉を巡る旅プラン
静岡《伊東〜伊豆高原》 絶景と美食と温泉を巡る旅プラン
伊東へは東京から東海道線・伊東線の特急列車で約2時間(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) 伊豆急行線・伊東〜伊豆高原の沿線のおける旅プランを提案します(*^o^*) 自身は一人旅で1泊2日しました。両日ともあいにくの雨☔️でしたが十分楽しめました(⊃∀⊂) 家族連れでもカップルでも是非参考にして頂けたら幸いです❤︎
-
今回の旅プランの拠点として伊東駅を選びました。小田急電鉄で発売されている企画乗車券「伊東観光フリーパス」を使用すると、小田原乗換で伊東までの往復運賃が割引なるのと伊東エリアの東海バスが2日間乗り放題になるのでオススメです。
-
東海バスフリー区間
小田急線の新宿発着で、¥4,400。伊東までの往復乗車券と上記エリアの東海バスが2日間乗り放題になるチケットが含まれています。また、伊東エリア内の観光施設やお店でこのチケットを提示すると優待サービスが受けられるところもあります。
-
-
あまりじっくりとは見ませんでしたが、温泉があったりお土産が買えたりします。海鮮丼ビールが美味しい伊豆高原ビールの店舗もあって、時間が限られてるときに行くといいかしれません(#^_^#)
-
今回泊まったホテルです。 古いところではありますが、トイレや風呂は全く不便なく快適に過ごせました。
-
都内にある池袋サンシャインとららぽーと豊洲の店舗とは異なり、こちらのお店は伊豆高原牛乳を使用しているため、非常にミルクが濃厚なソフトクリームが食べられます。
-
ここを知らない方は地元民じゃないってほど有名なソフトクリームのお店です(*^_^*) 商店街に中にあります。
-
スポット内のおすすめ
これはインスタ映えしますね(^ー^)
-
-
伊東駅から徒歩15分程度の距離にある伊東を代表するスポットです。伊東にきたらここで写真を撮るって人も多いと思います(*^^)v
- アプリで地図を見る
-
ぐらんぱる公園近くにあります(*^^*) 海鮮丼は想像以上にたっぷりとネタが乗っており、新鮮でとても美味しかったです(^O^)
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
ビールもいくつか種類があります。キレがあって非常に美味しかったです。
-
-
自分がここを訪れた頃には、大雨と強風に見舞われていたこともあり、リフトに乗れたものの頂上から海を眺めることは叶いませんでした(´Д`)晴れたときに訪れましょう笑
-
一人旅でココを訪れるのもなかなか変わってるかもしれません笑。グランイルミが非常に素敵です(*´﹃`*)
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
バスで訪れると、こちらを発車するバスは20:00発の伊東行き最後になります。この時間を過ぎてしまったらタクシーで帰ることを強くお奨めします。 ここから20分近く歩けば伊豆急行線の富戸駅にたどり着くこともできますが、夜間はその道のりが真っ暗になりとても不気味になるので絶対にやめましょう(^^ )
-
-
伊東駅か伊豆高原駅からバスでアクセスでき、伊豆海洋公園のバス停から20分程度歩くとたどり着けます(o^^o)
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
穴口
地面に空いた穴が貫通しており海水が見えます(*^^*)ちょっとハラハラします笑
-
-
毎年3月末の行われる伊豆高原桜まつりでは夜間に桜のライトアップも行われ、美しい夜桜がご覧になれます。東京と違って人も疎らなため、過ごしやすいです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
伊豆高原駅から徒歩10分程度。あいにく雨だったため、オーシャンビューの風呂に行くことを諦めてこちらを訪れましたが、よい意味で想像は裏切られ大満足でした(o^^o) 泥風呂がオススメです笑。 顔に泥を塗って写真撮ることもできます(*^^*)
-
伊豆高原駅から徒歩10分程度。こちらも古くからあるお店で、地元では有名なお店です(^^)
-
スポット内のおすすめ
-
頭トロ丼
1日8食限定の頭トロ丼は絶品で、とても印象に残ります
-
-
テディベア・ミュージアムのすぐ側にあります。外観も内装もお洒落で、居心地は最高です(^_^*)
-
スポット内のおすすめ
-
シフォンケーキローズサイダー
こちらのソフトクリームも非常に味わい深くオススメです。
-
-
伊豆高原駅から徒歩10分程度。伊豆エリアで宿泊したことを示すと、記念品としてテディベアのストラップが貰えます(*^_^*)
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
雨のため訪れませんでしたが、晴れた日のオーシャンビューはきっと至福のひとときになること間違いなしです(^_^)V
- アプリで地図を見る
-
また訪れる機会があったら泊まってみたいトコロ
-
-
-
- アプリで地図を見る
-
-
-
-
-
- アプリで地図を見る
-
-
-
-
-
- アプリで地図を見る
-