
美味しい!楽しい!料理に使える芦北のふるさとの味!
熊本美味しい!楽しい!料理に使える芦北のふるさとの味!
芦北高校農業科で地元の特産物を使ったお弁当を開発しました☆お弁当を開発するにあたって地元のいろいろな食材を調べたのでそれをプランにしてみました!!たくさんの人に芦北の食の魅力を知って欲しいと思っています!
-
創業約100年の老舗。甘口の刺身醤油も有名ですが、私がおススメしたいのは甘口麦味噌(岩永醤油)です!お味噌汁だけでなくお肉やお魚の味噌焼きにも使えます。
-
老松
地元民にも大人気のお醤油です。
-
-
芦北の特産物である干しエビは、とても美味しいです! こちらのお店では干しエビが買えるのはもちろん、芦北の郷土料理の一つであるえびめしが簡単に作れるえびめしの素も売っていて、それがとってもおすすめ!芦北地域ではお正月やお祭りなどの行事にはかかせない郷土料理です。
-
芦北の特産物の一つであるちりめんは、釜揚げと干しがあり、釜揚げは春秋頃が旬です。芦北高校が開発したお弁当では、だし巻き卵にちりめんを入れてふっくらと仕上げました!