
子連れで行く代官山・自由が丘 ママのための雑貨屋めぐり
東京子連れで行く代官山・自由が丘 ママのための雑貨屋めぐり
今回は子連れママでも行ってみたいお店、安心して入れるお店をご紹介します。 雑貨屋が集まる街としては王道の代官山・自由が丘を久しぶりに回ってみました。時代と共にSTYLEが変わっていくものの女性にはなぜか気になる雑貨たち。器やステーショナリー、ハンドメイドの材料だってコレクションしたくなります。お料理が好きな人にはキッチン雑貨やこだわりの食材。なんでも雑貨屋さんに行けば手に入ります。さあ、今度のお休みに出かけてみませんか?
-
まずは、ママのためのというより私自身ぜったいここは外せないショップからご紹介。恵比寿で下車してここに寄りたい。アンティーク好きなら外せないショップ。「タミゼ」 今回は残念ながらオーナーは仕入れのため留守(2/17まで)でしたが… きれいめのアンティークではなくホントに古いものが好きな人向けのお店かも知れません。でも復刻版とかも作っちゃったりしてるからなぁ…ご興味のある方は行ってみてください。
-
こんな本になってしまいました!
タミゼを紹介した本が出ちゃうなんて…
-
-
代官山の静かな住宅街の中で器がずらりと並ぶ「SML」 今回は山田洋次展中にお邪魔しました。 ママの中にも器が好きな人も多いはず。 おうちカフェに使いたい器もいっぱいです。たまにはこんな贅沢な一品を使ってみたいですね。 こちらでは月に1~2回は個展を開催しているそうです。 お子さまと一緒の場合はベビーカーより抱っこひもにしたほうがいいかも知れません。
-
近くにこんなお店が!?
ここ、自転車屋さんなんです。 MBファンにはたまらないお店。私は自転車より車派なのですが店内の雑貨には目がキラリ!!
-
目黒川沿いを歩いてみると…
中目黒から目黒川沿いを歩くと素敵なお店を見つけられますよ。
-
-
人気ブロガーがフランスから買い付けた雑貨がぎっしり詰まったお店です。 この日はとっても寒い日でしたが、お店に入るとすぐあったか~い紅茶を入れていただきました。とっても優しいオーナーさんですから気軽に入ってみてください。
-
アンティークとポップな雑貨が入り混じってます!
アンティークのボタン、レースなどハンドメイド好きにもうれしい! フランス雑貨が所せましと並んでます。
-
-
&STYLE STOREは生活雑貨全般からこだわりの食材まで生活スタイルを提案してくれるSHOPです。店内はゆったりとしていてベビーカーでもOK!
-
こんなもの購入しました!
バレンタインデーにとホットチョコを買ってみました。スプーンが突き刺さっているチョコをホットミルクに入れれば出来上がり! ネーミングがいいなあ~! ピスタチオ入り焼き菓子「ダイカンネージュ」
-
TENOHA内はホント広々してます。
ベビーカーでも移動するのが楽々ですね(^^)
-
-
子連れにはうれしいカフェ。 お席は、まだおすわりの出来ない赤ちゃんから、ママ、パパと一緒に食事のできる小上がりのマットレス席。 ドリンクはノンカフェインドリンクもたくさん用意されてます。
-
ワークショップも多数開催されています。
☆mama&kids photosession ☆ベビーマッサージ ☆ファーストサインワークショップ ☆ママのためのカメラ講座
-
-
ヒルサイドテラスG棟B1Fにあるお店です。 子ども連れだとなかなか狭いお店でのランチは気をつかうもの。ここなら階段とかでも食べれちゃうからうれしい。 パンとデリの品揃えは迷うほど。 ここを教えてくれた友人は「クロワッサンは日本一だから」って言ってました(*^^)v それはともかく美味しいパンが揃っています。
-
たくさん選べるますが食べられるだけにしましょう(^^)
私はここに来るとクロワッサンばかり食べてしまいますが…買いすぎていつも持ち帰りになります(>_<)
-
- アプリで地図を見る
-
こちらは関西が本店のお店です。 現在芦屋で5月に開催の「スペースRの暮らしの蚤の市 vol.23」の出展者募集中ですよ!
-
スペースRの暮らしの蚤の市
開催日時: 2015年5月30日(土)31日(日)
-
-
木のぬくもりがいっぱいの「Oak Village」
-
木のおもちゃ
子どもたちに木のあたたかさや匂いを伝えたいですね。
-
-
私はこのお店が大切にしているコンセプトの中で ・自然を感じながら生きること ・心地よく暮らすこと ・大切に生きること とても気に入っています。 どれも私が気にかけてることなのでお店にいると伝わってきます。
-
ミューさんは「きゃー」と叫びたくなるほどテンションがあがるアンティーク雑貨が並んでいます。
-
以前こちらのお店で購入したカフェオレボウル
私はコーヒー派なので、娘が帰った時だけカフェオレを入れて使います(^^)
-
-
老舗中の老舗「quatre saisons」 デポ39へ通っていた頃、ここにも必ず寄ってたなあ。
-
こちらで買ったスタンド今も活躍しています
白のアイアンスタンドとっても気に入っています。
-
- アプリで地図を見る
-
雑貨屋周りの休憩は和カフェでいかがでしょう。古民家で落ち着いた雰囲気を味わうのもいいですよ。お子様連れでも安心のお店です。
-
-
今回、お土産はベイクドチーズタルトにしました!美味しかった(^^♪
-