ラーメンを食い尽くせ・・・!!~高円寺編~
東京ラーメンを食い尽くせ・・・!!~高円寺編~
やっぱり万人共通で好きなものは、なんと言ってもラーメン! こてこての家系から、さっぱりとした魚介系のラーメンまで。。。 そんな高円寺では様々なラーメン屋が集まり激戦区となっています! そこからいくつか紹介しましょう!
-
高円寺駅北口をでて徒歩5分。 高円寺中学校の近くにある高円寺唯一の徳島ラーメンのお店「中華そば JAC」 徳島ラーメンのお店は東京都にいくつかありますが、徳島出身の自分からするとこれは本当に本場の味! 豚骨醤油のスープと細麺、そして豚バラ肉が最高にあい別名「すき焼きラーメン」とも言われています 中華そばJAC 営業時間 11時30分~15時00分, 18時00分~2時00分
-
徳島ラーメン・ライス付
徳島ラーメンにライスは必須! 生卵を入れる事により少し濃いめのスープがまろやかになるのでオススメ!
-
-
お酒を飲んだ後にはさっぱりとしたスープが飲みたい、、、 そんな時には高円寺仲通りにある「田ぶし」に行きましょう! 魚介出汁のスープが染み出ており、また魚の油をしようしているためあっさりと頂く事ができます!! 田ぶし 高円寺本店 営業時間 11:30~25:00
-
田ぶしラーメン
なんと王道の田ぶしラーメンは平日・学生限定で通常780円のところ、なんとワンコイン500円で頂けます! 名店なのに学生にも優しい。。。 なんて泣ける話でしょう。。
-
-
昔ながらの醤油ラーメンがいただける「ひら石」 ここはラーメンも美味しいのだが、一番食べてもらいたいのは餃子! ラーメン屋の餃子はたいていどこも似がちですが、ここの餃子はとにかくでかい!うまい!肉汁はんぱねー!って感じの餃子です。笑 ひら石 営業時間 11:30~25:30
-
ジャンボ餃子(5個入)
とにかくパンパンにつめられた餃子餡はかむと中から肉汁がこれでもかというぐらい出てきます! 5個780円と少し高めですが財布のひもを緩めて払う価値はあり!!
-
-
とにかく店構えの主張が非常にインパクトがあり、激しいお店の「おとど」 数々のグランプリをとっているこちらのお店はなんといってもご飯がめちゃくちゃ進むラーメンです。 少しがっつり行きたいときや、もうにんにくの臭さも気にせずラーメンをおもいっきり味わいたいときなど男の自分にはもってこいのラーメン屋です。 しかもライスはおかわりし放題!! ダイエット中のあなたもその時だけは言い訳をして解禁してみませんか?笑 おとど 営業時間 11:30~3:00
-
肉玉そば
一見スープは透明であっさりしてそうな見た目ですが、一口食べるとそのギャップにあなたはこのラーメンに落とされます笑 それぐらい味がしっかりついていてご飯もがっつきたくなるラーメンです。
-
-
ラーメンは男子問わず、女子も好きですよね! けどなかなか行きづらい。。。 そんな方は是非この「Bia Bia」に行ってみてください! まず、、 店主がまじでおもしろい!笑 イラン人の主人がラーメンを作っており、変わった創作ラーメンが大人気となっています!! 高円寺駅からは遠いですが、丸ノ内線東高円寺駅からは徒歩1分なのでそちらから行く事をおすすめします! Bia Bia 営業時間 平日 11:30~15:00、17:30~22:00 土日 11:30~21:00
-
ローストトマトラーメン
塩、醤油とスープが選べるのですが、塩が個人的にはおすすめです! ローストしているトマトがスープとしみ込む事でほんとうにラーメンか!と言うぐらいあっさりと頂けます!
-