-
GOLDEN BROWN omotesando店
-
Fatz's
-
EL PATO(エル パト)
-
Shake Shack 外苑いちょう並木店
-
ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺
-
THE GREAT BURGER(ザ グレートバーガー)
-
ウーピーゴールドバーガー
-
オンザコーナー (ON THE CORNER NO.8 BEAR POND)
-
San Francisco Peaks (サンフランシスコピークス)
-
フェローズ
-
MAD BURGER 渋谷店
-
Burger Mania(バーガーマニア) 恵比寿店
-
the 3rd Burger 青山骨董通り店
-
J.S. バーガーズ カフェ 新宿店
-
Reg-On Diner
-
L&L ハワイアンダイニングカフェTOKYO
-
自由が丘バーガー
-
IDOL
-
cafe Hohokam
-
ベーカーバウンス 三軒茶屋本店
-
UMAMI BURGER 青山店
-
GRILL BURGER CLUB SASA
-
ハラカラ
-
Salt grill & tapas bar
-
Humming birds'hill(ハミングバーズヒル) 恵比寿
-
deli fu cious / デリファシャス
-
Mr.FARMER
-
7025 フランクリン・アベニュー
-
ポートオブコール
-
Salt Water By David Myers
-
Cafe Soul Tree
-
THE GREAT BURGER STAND
-
AS CLASSICS DINER
-
ARMS PARK SIDE BURGER SHOP (アームズ)
-
Lantern
-
McLean -OLD BURGER STAND-
-
ファイヤーハウス(FIRE HOUSE)
-
THE SMILE
-
Burger Factory
-
burger kitchen WAKIE WAKIE
-
ザ・カウンター 六本木(THE COUNTER)
-
GOKU BURGER ゴクバーガー
-
HUNGRY HEAVEN 上板橋店
-
CHARBRO(チャーブロ)
-
ニューオールド
-
L.A.GARAGE
-
FUNGO 三宿本店(ファンゴー)
-
マンチズ バーガー シャック(MUNCH'S BURGER SHACK)
-
ALDEBARAN アルデバラン(ハンバーガー・六本木)
-
Terra Burger & Bowl
-
SHE WOLF DINER
-
Chillmatic(チルマティック)
-
ショーグンバーガー 渋谷店(SHOGUN BURGER Shibuya)
都内のバーガーマニア記(更新中)(オススメあったら教えて下さい)
東京都内のバーガーマニア記(更新中)(オススメあったら教えて下さい)
着々とバーガーライフ送ってます。 バーガー後の運動も大切🏃♀️🏃♀️🏃♀️ ※行った順になってます [今のところのTOP5]順不同 ウーピーゴールドバーガー、ARMS、ベーカーバウンス ファイヤーハウス、ハングリーヘブン NEWOLDもおいしかったなあ [行きたいとこリスト] fungo(三茶) マンチズバーガー(三田)
-
@表参道ヒルズ 立地がリッチなお洒落バーガー店!ヒルズ内でバーガーかぶりつけるなんて最高優越感だ〜ポテトは細めで、とにかくここはパテ(硬め)が美味しいのです!
-
@高円寺 店内がとっても狭い代わりにオーナーさんがとっても大きいアメリカンなお店。中身はソースまで全て自分でオーダーするという新スタイルで、オーダーからうきうきした😘オーナーさんが本場アメリカンな方なだけあって、ボリューム満点・ジューシー満点で大満足間違いなし!
-
@高円寺 店内はこじんまりとしたアットホームなお店。バーガーも小ぶりだったかな?(かぶりつきやすかった気がします) 野菜もたっぷり入ってるので女性に嬉しいバーガー🍔🙋🏻
-
@外苑前 開店当初で3時間並びました。笑 手持ちバーガー界におけるクオリティはピカイチ(値段相当)、というかお肉食べてるわあってなる。けど正直ポテトはマックとかの方が好きです😀
-
@吉祥寺 VVのバーガーはなによりもバンズのふわふわがどこよりも勝ると思う〜種類もたくさんあって、個人的にはワサビ風味のアボカドレイバーバーガーと黒胡椒が効いたワイルドペッパーバーガーがオススメです!!!
-
@原宿 裏原にあるにもかかわらず大人気のバーガーショップ。店内がとってもかわいくて、インスタ映え抜群。もちろん味も抜群で、バンズのふわふわさとパテの肉肉ジューシーさが最高〜
- アプリで地図を見る
-
@渋谷 なかなか見つけにくい場所にあるにもかかわらず、オープンと同時に行列になってます。ここのバーガー名は全部ハリウッドスターの名前になっているなどオーナーさんのユーモアさも素敵😎そしてとにかくバーガーのボリュームがものすごい、フォトジェニックだね〜バンズは外はカリッとしてるけど中はふわふわしてるかたふわパターンでした。すき!
-
@渋谷 バーガー専門店ではありませんが店内にはバーガー食べてるお洒落さんがチラホラ。ポテトは写真と違ってたしか太ポテトだった気が、、?BLTバーガーのソースはちょっと濃すぎでした笑が、バーガー専門店に劣らないクオリティです👏(ここのオレオシェイクが絶品)
-
@原宿 パンケーキとフレンチトーストも有名なお店。バンズはふわふわパターンで、外観もバーガーの味もグレートバーガーと同系列なだけあってグレートでした🙆🏻強いて言えば、こっちのほうがソース若干甘めに感じました。パンケーキも気になるなあ〜
-
@表参道 行列の絶えない人気のバーガーショップ。バンズはかたふわパターンで、焼き具合がちょうどええ感じです!噂通り絶品バーガー、肉汁がこれまたすごかった。。けどなぜかくどくはないのが人気の秘訣ですかね!店内もカントリー調でかわいいです🐝🐻
-
@渋谷 こんなところにバーガーショップがあったのかと思うような、周りにラーメン屋が立ち並ぶ路地にあります。ここは頻繁に通いたくなる、立ち寄りやすくておひとり様のお客さんもちょこちょこいるくらいアットホームなお店です。ふわふわバンズのかぶりつきやすさがバーガーラバーとして感動でした😋肉汁がこれまたすごかったー
- アプリで地図を見る
-
@恵比寿 バーガーブームの元祖といっても過言ではないバーガーマニアさん。バーガーの種類もたくさんあって、パテの焼き具合までもチョイスできるというこだわりの強さ👏各店舗限定メニューもあって、恵比寿と広尾店にある人気のブラックチェリーバーガーは、クリームチーズと相性抜群でパテのしょっぱさとの相性がとっても良きでした。初めてこういうの食べたけどたまには、いいね!
-
@青山、表参道 骨董通りにある手軽なバーガーショップ。他の店舗には無いバーガーの種類がたくさんあって、毎度私の優柔不断モードがオンになってしまいます🤔笑 お肉を使ってないヘルシーなバーガーなんてのもありました。
-
@新宿 JS系列ということでやっぱりお洒落、だけど入りやすい!チェーン店なだけあって味も間違いないです🙆🏻安定的って感じ
-
@渋谷 周りはあまり何も無くて住宅街の奥にこじんまりとあるお店。最初バーガーが出てきたときは縦長で食べにくそうかと思いきや、バンズがふわふわなのでむしろ食べやすいの!バンズちょっと甘めかな?立地の観点でもあるけど一番リピートしているハンバーガー屋さんかも!
-
@渋谷 センター街奥、よしもと無限ホールの目の前にあるハワイアンなこじんまりとしたお店。牛パテ×パインのアロハバーガー🍍🐄も美味しいですが、BBQチキンバーガーとメンチカツバーガーも負けないくらい絶品。穴場ショップです!
- アプリで地図を見る
-
@自由が丘 さすが自由が丘、写真からも分かるように非常にお洒落!サイズもコンパクトで野菜もたっぷり入ってるので女性にもってこいのヘルシーバーガー💁🏼お水もデトックスウォーターなのがこれまた女性に好まれそう〜場所が分かりにくいかつ席数が少なめなので前持って下調べしていくべし。
-
@青山、表参道 骨董通りにある隠れ家風カフェ。地下への階段を降りていくと想像以上に広々とした空間が広がっています。パテ自体に味が付いていて、野菜もたっぷり入ってたのでボリューム満天でした(ハンバーガーは週替わり?かで味が変わるみたいです)!サイドのサラダ・ポテト・ドリンク付きで1100円でお手頃です。
-
@原宿 グレートバーガー、サンフランシスコピークスと同系列のバーガー屋さんなだけあって雰囲気がとってもお洒落◎バーガーの味付けは2店舗に比べてコショウ強めのあっさり系で、バンズは同じくふわふわパターンでした!食後のクリームソーダもこれまた絶品。。
-
@三軒茶屋 バーガー好きで知らない人はいないであろうベーカーバウンスは茶沢通り沿いの商店街奥に位置しているため駅からだと徒歩10分少々。バンズはしっかり焼かれてる硬めタイプで、パテはずっしりしていて肉厚で、、とっても食べ応えありです😋自家製の甘めケチャップが逸品。おいしかったあ。
-
@表参道 ロサンゼルスで生まれ、NYでの大ヒットを経て2017年に日本に上陸したうまみバーガー🍔(表参道から300mという好立地、12〜13時はたいてい並んでるので時間をずらして行くのが吉)
-
店内
ふつうのバーガーショップのようなカジュアルな雰囲気ではなく高級感ある店内(私は最初戸惑いました)
-
店内奥に
ネオンの看板って惹かれちゃいます、かわいい
-
ほら高級感
全体的にお高めなお値段、もそのはず、トリュフバーガーだったりお肉の焼き加減が選べたりとこだわり満載。私はシイタケの入った王道うまみバーガーを食べました🍴ミディアムレアおすすめ、うまみでした。
-
- アプリで地図を見る
-
@代官山 代官山駅から徒歩1分、店内の広いアメリカンなバーガー屋さん。バーガーのサイズがSM(R)Lサイズから選べたり、シーズナルバーガー(限定10食)があったり、バースデーバーガー(巨大バーガー)があったり、、色々楽しみたくさんなお店です👽🇺🇸味はふつー。
-
@外苑前 待望のおろしバーガーはディナー帯のみの提供らしく、、今回は初めてということでスタンダードのハンバーガーをチョイスしました。(トッピングでオニオンとアボカドを追加)ランチ帯ではサイドメニューとしてポテトかスープかサラダどれか1つ選べます。 パテのお肉もバンズのパンもどちらも柔らかくて全体的に優しいなあって感じの味。笑 ボリューミーだけどライトなハンバーガーでした🍔
-
@銀座 オーストラリア料理を提供するお洒落なダイニングバー🍽このハンバーガーのパテもオーストラリア産のオージビーフが使われていて、パテのお肉が肉厚ジューシーで重めだからこそ中の甘酸っぱいピンクオニオンのピクルスとの相性が抜群でした◎バンズもしっかり焼かれているので食べやすかったです!
-
キャラメリーゼとバナナのホットチョコタルト
ハンバーガー単品もあるみたいですが、今回はランチのコース料理2500円を利用しました。ランチにしてはリッチすぎるお値段ですが、前菜メインデザート全てのクオリティを考えると満足できる価格です。
-
-
@原宿(恵比寿?) かわいいバースデーケーキで有名なお店。 この時はバースデーサプライズ目当てで行ったものの、実はハンバーガー推し推し店だという事を知り、、バーガーラバーとして迷いもなく注文しました🙋🏻🙋🏻🙋🏻肉厚で肉汁少なめガッツリバーガーでした〜〜
-
バースデーケーキ
ちなみにバースデーケーキこの見た目で味も美味しかったからびっくり。
-
-
@中目黒 「寿司屋の職人が作る」で一躍有名となった、フィッシュバーガー専門店🍔🐟今回は定番の昆布〆お魚バーガーを頂きました。 和風出汁の豆腐ソース、れんこん、かいわれ大根、キャベピクがホクホクのお魚と合うったらもう、、バーガーの付け合わせがガリだったり店内が銭湯みたいになってたりコンセプトも和×ストリートカジュアルな感じで超素敵。お値段張るけど私はまたきたい!!
- アプリで地図を見る
-
@六本木 サラダ専門店かと思いきや、実はここにもあるんです。ヴィーガンバーガー🍔(パテは大豆ミート、ポテトはごぼうチップスで代替) ヘルシーなのにボリューム感あって美味しかったです!けどやっぱりバーガーはジャンキーなのが1番だね!笑
-
@五反田 五反田駅から徒歩8分くらいかな、立地はなかなか不便な所にあるにもかかわらず大繁盛しておりました。店内は清潔感があってパンケーキ屋さんみたいな雰囲気(伝われ!笑)。ハンバーガーは単品売りなのでポテト食べたい場合はシェアするのがベストかと。バンズはふわふわ、野菜はシャキシャキ、パテは胡椒の味がよく効いててギュッとなってるタイプでした🍔パテのサイズ、焼き加減が選べるのも嬉しいところ。だけど口コミのわりに…?という個人的意見。
-
@渋谷 洋服屋さんに直結してるバーガー屋さん。 渋谷と代官山の中間地点にあるし外観はバリバリ洋服屋さんだからなかなか見つけづらいかも? あんまり期待してなかった(失礼)けど、私的けっこう上位ハンバーガー😳パテがめちゃくちゃジューシー肉厚でパリパリチーズ×椎茸がこれまた合う!今回はPOCバーガー食べたけど肉無しバーガー(マグロ×アボカド)も気になった。
-
@恵比寿 恵比寿ガーデンプレイス内にある(イタリアン寄りの)ハンバーガー屋さん。 ランチセットだと+300円でこれにポテトとドリンクが付く、ハンバーガーがけっこうボリューミーだから、値段そこそこするけどもちゃんと満足感もあるかと。 写真のはソルトウォーターバーガーで、チーズ、ルッコラ、甘く煮詰めた玉ねぎソース、レア焼きのパテというかほぼハンバーグに近いお肉がどーんと🙈お洒落〜
-
@二子玉川 二子玉川駅から歩いて7分くらい。倉庫カフェとして有名なこちら、本当に倉庫でした、最高な店構え。 ハンバーガーも縦長ボリューミーでパテもジューシーで◎ソースが甘めだったから途中で挟むポテトが、合う!けど私はやはりもっと肉肉しいのがすきぃ
- アプリで地図を見る
-
@恵比寿 ガーデンプレイスの横にあるこじんまりしたハンバーガー屋さんかと思いきやまさかの、かの有名the great burgerの2店舗目でした。 ランチ帯はこのセット(これはチーズバーガー¥980)にドリンク飲み放題つき🥤ポテトはクリスプ系。 さすがの美味しさでしたが本店と比べるとなんとなく劣る気も、、?
-
@六本木、駒澤大学 実は六本木ヒルズにもあるんです、バーガー好きには言わずと知れた名店。グルメバーガーグランプリの際に行ってきました。 この時は贅沢をしてグランプリ仕様の変わり種バーガーを!ナチョスが中に入っていて甘じょっぱさ、あとはあのパリパリ感がバーガーと実は合う!(けど別々に食べれば十分おいしいのではという気がしてならなかった)ここはパテがとにかくジューシーで肉汁がじゅわ〜です。
-
@代々木八幡 とうとう念願の…!15時に行ったのですが休日だったからなのか、店内は満席でした、さすが有名店。 初訪問ということでオーソドックスなバーガーにするかARMS限定ものにするか迷いながらも結局「ポパイバーガー」という変わり種を頼んでみました。ほうれん草とベーコンとタルタルソースのハンバーガーなのですが、、もうこれは絶品の一言に限る…ほうれん草ってこんなに牛パテと相性が良いのかぁと。次はARMSバーガー🍄を食べに来よう!
-
@神楽坂 昼はバーガー、夜は鉄板屋さんに変貌するという不思議な素敵なお店。 パテは肉厚ジューシーで「肉食ってる感」が感じられます。こじんまりしたお店だからお1人様でも入りやすく、この日は休日のお昼に訪問したのだけど、1人できているお客さんがけっこういました。 ソースが甘めだったけどこれはアボカドだったからかなー?
-
@浅草 蔵前 こじまんまりとしたハンバーガー屋さん、となりにはleaves coffeeというコーヒースタンドがありハンバーガー待ちしている間にコーヒーを注文しているお客さんもチラホラ。 ここのお目当てと言ったら「天麩羅バーガー」だったのですが数量限定とのことで13:00から並び出しましたが手届かず。。だけどその他もウィークリーバーガーがあったりと気になるものがたっくさん!ちなみに私はウィークリーの「ホットチリチーズバーガー」を食べました。まずバンズが美味い、そして野菜も超シャキシャキ。けどやっぱり最初は挑戦的なのでなくふつうの王道食べないとだなあ〜
- アプリで地図を見る
-
@本郷三丁目 ハンバーガー100名店のひとつ、14時くらいに行っても5組待ちくらいでした。 私は迷いに迷った挙句、モッツアレラマッシュルームバーガーを。バンズはフワフワタイプでお肉は肉肉しいというよりはジューシーな感じ、マッシュルームってこんなに合うんだなあ、そしてとってもボリューミー。やっぱりおいしいバーガー屋さんはバンズがまず美味しいなあ、と。名物はアップルバーガーだとさ、ちょっと勇気でないけどいつかは…
-
@新宿 うん、ふつうにおいしい!笑 特筆点は、、、なし!働いている人たちカワイイカッコいい、以上!笑
-
@中目黒 店内がキュート、次行った時グラス欲しい。 ハンバーガーもバンズがメロンパンとかもあったりで映え求める方々にもウケそうなお店。 だけどしっかりハンバーガーも美味しかった!バンズよし、お肉の肉肉しさよし、野菜のシャキシャキ感もよし、チーズもいろんな種類があってよし〜〜またいきたい!
-
@吉祥寺 メニュー数が多くてウキウキした! バンズが分厚めで、ふわふわ系の白パン(パスコの白い食卓ロールみたいな、口にひっつくやつ)で味が元々ついてる甘めタイプだったから、、私好みでは正直なかった、、
-
@六本木 富裕層バーガー。バンズ、ソース、具材すべて選べるんだけど気付いたらお値段が、、、 肉肉しさ感じられて美味しかったけどコスパを考えると、、
- アプリで地図を見る
-
@原宿 もともと鉄板焼きハンバーグ屋さんらしい。 たしかにパテはずっしりジューシーで美味しいけど、あまいバンズとの相性が…△&ポテトも△かなあ
-
行ったのは目黒 やっと名店行けた〜サクッとした黒バンズ、カリふわが好きな私だけどここはバランス取れてて美味しかったなあ(何様) ソース選べる&種類もたくさんあって何回行っても飽きないねえ〜ヘブンソースがトマトベースだったんだけどさっぱりしててとても美味しかった🍅◎
-
@武蔵小杉 ザオーソドックス!って感じで万人受けバーガーという感じ。これは褒め。味は薄め、なのでどんなトッピングでも受け入れてくれそう、個性は無い!これは褒めても貶してもいない。
-
@桜新町 おいしかった後で更新
-
三茶付近 行きたい
- アプリで地図を見る
-
三茶付近 行きたい
-
芝公園 行きたい
-
六本木 行きたい
-
ヘルシー?らしい@代官山
-
新しいところっぽい @渋谷
- アプリで地図を見る
-
熟成肉バーガー🍔@渋谷
-
広尾、新宿にもあり @渋谷