
【福井県】7月にリニューアルした恐竜博物館へ!本館から新館までたっぷり紹介🦖✨
福井【福井県】7月にリニューアルした恐竜博物館へ!本館から新館までたっぷり紹介🦖✨
今回は7月にリニューアルされたばかりの福井県立恐竜博物館に行ってきました〜🦕🌴スタートの福井駅では恐竜達がお出迎えしてくれて、道中にも様々な恐竜がモチーフを発見💡博物館内も迫力満点の動く恐竜がいたり、歴史を感じる化石や模型を見れたりと見所たっぷり!大好きな恐竜達に囲まれて幸せな旅になりました✨ ※掲載されている情報や価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
今日の旅は福井駅からスタート!駅前では恐竜たちが出迎えてくれます🦖
-
恐竜交通セット券
大人1名1,500円でえちぜん鉄道と勝山市内バスを1日乗り放題!恐竜博物館までもこのチケットで行けるのでおトクに旅を楽しみましょう🎵
-
-
福井駅から恐竜博物館の最寄りの勝山駅までは約50分🚌 のどかな街の風景を楽しみながら目的地に向かいましょう〜🌿
-
恐竜の足跡
駅にてキュートな恐竜の足跡を発見!🔍
-
恐竜のオブジェ
道中には恐竜モチーフがたくさんあるので、博物館に着くまでもワクワクがいっぱい🦕
-
バスからの景色
勝山駅から市内バスに乗車して博物館に向かいます!なんとここにも恐竜モチーフを発見🔍🦖!移動中も居眠りしてる暇がない☺️
-
-
今回の旅のメイン「福井県立恐竜博物館」に到着!本館と新館以外にも屋上庭園まであるから恐竜についてたっぷり学び、楽しむ事ができますよ〜!博物館内にはレストランもあるので、ランチタイムはそこで腹ごしらえして恐竜尽くしの1日を過ごすのもオススメです👍
-
新館
この卵形のドームが新しくできた新館の目印!🥚
-
化石
早速地下へ降りると化石がずらり!メイン展示から恐竜の大きさが伝わってきて迫力満点でした🫢❕
-
超リアルなティラノサウルス
1階に登るといかにも強そうなティラノサウルスが登場!眼球まで超リアルに動くから、食べられるんじゃないかとドキドキしちゃいました!
-
骨格模型
いろんな恐竜の実際のサイズ感を知れる貴重な体験!あまりの大きさに圧倒される〜!😧
-
動く恐竜達
自分が恐竜達の世界に迷い込んだ気分!まさにジュラシックパーク🌴🦕
-
2階へ
2階も広々とした展示になっていて、化石や超デカい骨格模型を楽しむことができますよ〜!
-
新館へ
新館入口は大きな恐竜の模型が目印 特別展示室ではダイノシアターというCG映像が楽しめます!モニターに囲まれた空間だから、より恐竜の世界に入った感覚が味わえる😄♪
-
ランチタイム
博物館内のレストランでカレーを注文しました!色とりどりの野菜が乗っていて美味しそう!真ん中にはフクイラプトルが乗ってるよ😙✨
-
屋上へ
丘を登った先の庭園でティラノサウルスの化石を発見!🌳子供が遊べる遊具もあるので、外でリフレッシュするのにちょうど良い空間!
-