
渋谷駅ハチ公口から徒歩10分ほどの場所にある「ストリーマーコーヒーカンパニー」☕️世界大会でアジア人初の世界チャンピオンとなったバリスタの澤田洋史さんがオープンさせたお店。 都内にいくつか店舗がありますが、ここ渋谷店は第1号店でもあり有名! こちらのコーヒーやラテは是非飲んでいただきたいクリーミーで味わい深いラテ!量はたっぷりです🤎 また、電源席・Wi-Fiも通っているので作業にも最強! BGMは、落ち着いていながら大きめのサウンドなので会議には向かないかも・・・
ストリーマーラテ
ミヤシタパークの4階、「sequence」というホテル内にあるカフェです☕️ ドリンクやフードメニューが充実! 開放感がある店内は席数もありますが、平日も埋まっていることがしばしば。作業している方も見られます👀
看板がネオンで可愛い✨
店内
店内
アイスアメリカーノ
渋谷駅東口地下広場、地下2Fにあるオールデイカフェ☀️ アクセスがとっても良いです🙆 メニューは千駄ヶ谷にあるフレンチの人気店「Sincere(シンシア)」の石井真介シェフが監修しているそうです! 電源席とWi-Fiがあるので、移動中の休憩やお仕事などあらゆる面でとても利用しやすいですね!
外観
2022年11月にオープンしたカフェ☕️ 温かみを感じるアメリカンヴィンテージの家具が並びます! 店内はとても広く、Wi-Fiや電源席もあるので作業にも適しています◎ ここでは焼きたてのパニーニやお洒落なアフタヌーンティーセットがいただけます! 平日はゆったりめに過ごすことができました!
看板
広々店内!
カフェラテ
既に名の知れたブルーボトルコーヒーですが、自然との融合をコンセプトにした渋谷の店舗は、木の温もりを感じる外観🌿 渋谷駅から徒歩10分ほどで、1階はカウンター席、2階はテーブル席とソファ席があるので十分寛ぐことができます。 渋谷限定メニューの「ブリックチーズケーキ」は、濃厚なチーズケーキにパリパリのブリュレが合わせてあり絶品🤤 提供は13時から!
外観
内観(2階席)
ブリックチーズケーキ・デカフェコーヒー
代々木上原駅の前にある「No.(ナンバー)」は、日中はカフェ、夜はバーのお店🍸 洗練された店内で、こだわりのコーヒーやカクテル、フードがいただけます。 こちらで食べていただきたいのは「チーズテリーヌ」です! とろけるような口溶けと、ほろ苦いカラメルソースが最高ですよ〜! 土日は少し混み合うので、ご注意ください!⚠️
入口
内観(カウンター)
カフェラテ
チーズテリーヌ
- アプリで地図を見る
代々木上原駅から徒歩5分、2023年1月にオープンした可愛すぎるティーサロン・・・💖 桃源郷をコンセプトにした和洋菓子屋です! オープン日から常に大人気で、イートインは予約必須。 有名なのは、日本の山のお菓子「山菓子」⛰ リアルな山の見た目に驚き!!! 1番人気の「富士山(春)」は、桜と苺のガナッシュ、抹茶と小豆のケーキが層になっていて、ホワイトチョコでコーティング!上品な甘さで美味しすぎる〜〜〜 テイクアウトではそれぞれの山に合わせた素敵なデザインの箱に入れていただけるので、手土産としても喜ばれること間違いなし!
外観
富士山(春)
富士山(春)の断面!
和風チャイ
台湾茶もいただけます!
代々木公園からすぐの「PATH」はモーニングが大人気のカフェ🥞オープン時間の8時に訪れても1巡目では入れない可能性があるほどです・・・! 中でも「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」は絶対食べて!ふわふわのダッチパンケーキに塩気が効いた生ハムに、メープルシロップをかけていただくこちらは、甘塩っぱくてエンドレスで食べられてしまいます〜! 早起きして行きたい朝活カフェです!
ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ
サルシッチャのクリーム煮・スコーン
焼きたてのクロワッサン!
ハーブティー
代々木八幡駅から徒歩5分ほどの場所にある「Little Nap COFFEE ROASTERS(リトルナップ コーヒーロースターズ)」☕️ まるでレトロ感のある海外のような雰囲気のカフェは、店内が少し狭めですが本格的なコーヒーがいただけます! テラスも可愛い〜 そして美しいラテアートはテンションが上がりますね🤩
外観
カフェラテ
編集部がお気に入りすぎてリピートしているカフェ、「nephew(ネフュー)」😍 土日でも午前中ならすんなり入れる穴場お洒落カフェ〜! ブルーを基調としている店内で、タイルのテーブルがめちゃくちゃお洒落・・・! ラテもフードも全て美味しいし、ヴィーガンやグルテンフリーに対応したメニューもあるんです! 夜になったら始まるバータイムもとても人気で、深夜まで営業しています🍷 店員さんが優しいところもgood!
キャロットケーキ・カフェモカ(期間限定)
タイルのテーブルで📸
代々木公園駅から徒歩4分ほどにある有名カフェ&バー、「FUGLEN TOKYO(フグレントウキョウ)」🕊 ノルウェーで誕生したカフェの初海外進出店! リピーターの方々にも愛されるこちらのカフェでは、不定期で変わるこだわりのコーヒーを390円で味わえます☕️
外観
本日のコーヒー
- アプリで地図を見る
「ザ・ラテトウキョウ」は代々木公園駅から徒歩6分ほどの場所にある、テイクアウトのコーヒー専門店です🚶 希少なブランドミルク「東京牛乳」を使用したラテは濃厚でとても美味しい🥛 エスプレッソの量やフレーバーも選べるのもポイントです! 不定期でカップの絵が変わるのがインスタ映え間違いなし!!
看板の上にラテ乗せて🤳
外にあるちょっとしたテーブル
ラテ