
元移住者がオススメしたい!二泊三日の石垣島
沖縄元移住者がオススメしたい!二泊三日の石垣島
元移住者がオススメしたい、何回でも行きたいと思う定番のところから、あまり知られていないビーチまで。 初めて行く人も、何度も訪れたことがある人も楽しめる、そんな場所をまとめてみました。 沖縄の雰囲気!石垣の海!を求めて旅行に行くときはこのプランで行くだろうな〜と自分自身もワクワクしながら作ったプラン🍍 少しでも参考になったら嬉しいです!
このプランの行程
空港
レンタカー
34分
船
1時間4分
区切り
車
15分
46分
3分
9分
17分
10分
タクシー
区切り
飛行機
このプランのスポット一覧
-
竹富島は石垣島の離島ターミナルからフェリーで15分程で着くので、石垣島に到着したその日でも楽しめちゃうんです! 沖縄のイメージはやっぱり赤瓦の屋根。竹富島はそんな古き良き原風景が今も大切に残されているんです。
-
水牛車に乗ろう!
沖縄を感じる風景を、水牛車に乗りながらゆっくり観光できます。 途中でおじぃが三線を弾いて沖縄の民謡を歌ってくれます♪ 30分程で戻ると、最後は水牛車を引いてくれてた水牛と近くで写真撮影もできちゃうんです!
-
ポイントを抑えたmap
水牛車に乗ったところにレンタサイクルもあるので、そのまま自転車に乗って色んなビーチに行けちゃいます! 地図があるのでそれを見て行く場所を決めたり、お店の人に回り方を聞いてもいいかも♪ 西銭橋、コンドイビーチ、皆治浜(星砂海岸)はマスト!
-
-
1日目の宿泊はこちら♪一棟貸しのコテージです! 都会のガヤガヤしたところから離れて静かに自分たちの時間を過ごせる素敵な場所!大人数でもいけちゃうのもいいところ。 繁華街からは車で45分程。周りにコンビニなどもないので、たっぷり買い出ししてから向かうのがオススメ! 街の明かりもないので星が本当にきれいなんです!
-
BBQ!
オプションでBBQ用食材も頼めるし、自分たちで好きな食材を買い出ししてくるのもあり♪ キッチンや備品は揃っているし、外にはBBQガスグリルがあるので本格的なBBQができちゃう!
-
かわいい部屋!
アメニティも揃っているし、部屋もたくさんあってどこで寝るか悩んじゃうほど! コテージは虫が多いイメージだったけど、ここは虫嫌いな私でも快適に過ごせました!笑
-
プライベート感あるビーチ!
ここはコテージから抜け道を抜けるとたどり着くビーチです。 ほとんど人もいないし、夜は本当に何にも邪魔されず、キレイな星空が見れちゃいます!!
-
-
石垣島の最北端にある灯台です! 市街地からは離れていますが、少し時間をかけてでも行きたい場所の一つです。 空と海、青だけでも何色もあるんです。心が浄化されます。 写真では伝わらないのが悔しい。是非直接見てほしいです!!
-
お気に入りの写真!
何色もあるブルーと一緒にお気に入りの1枚を撮ってください♪
-
-
調べると出てくるけど、観光客の方にはあまり知られていないプライベート感のあるビーチです! ツアーもいいですが、時間を気にせず自分たちのペースで遊べちゃうのが私はお気に入り! マリンショップもここを使っていたり、知っている方はちらほら見えるので誰もいないということもなく、安心して遊べます♪
-
天然のクリスタルがある?!
砂をよく見ると小さい水晶があるんです♪ ビーチに寝転びながら是非探して見てください!
-
かわいいクマノミたち
海の中を探索すると色んな魚が沢山見られます♪
-
ウミガメ!!!
大好きなウミガメも見られちゃうのがこのビーチの1番のオススメポイントです! ウミガメが水面に呼吸するタイミングに合えば、潜れない方でも近くでウミガメを見られるチャンスがあります♪
-
-
ここではお土産用にシーサーの買い物もできるけど、、 敷地内にシーサー農園があって、個性的で巨大なシーサーたちが沢山見られるんです! 入場料もなく自由に好きなだけ写真がとれちゃうんです!
-
パワースポット?!
不思議なオーラを感じます。笑 インスタ映えにも是非!!
-
-
石垣島といったらココ! 観光ブックの表紙などにも使われる石垣島の定番観光スポットですが、私は何回も来たくなります! 海ももちろんきれいだし、川平湾にたどり着くまでのドライブも楽しいからです♪
-
付近にある売店で!
暑い石垣では冷たいものが食べたくなります! 生シェイク、とっても美味しのでオススメです♪
-
- アプリで地図を見る
-
市街地から車で20分程でアクセスもいいのに、ホテルステイだけでも楽しめちゃうような、テンション上がるリゾートホテルです。 敷地から歩いてビーチにも行けるんです!そこからのサンセットも最高です! 家族が遊びに来たときは、ここに宿泊しました♪
-
石垣島最大級のプール
キッズプールもあるので小さいお子様がいる家族連れの方にも、夜はこんなに雰囲気がいいのでカップルの方にもオススメできます!もちろん友達同士でも♪
-
朝食はビュッフェ
素敵な空間で食べるご飯も美味しいです。 宿泊者以外の方も、イベントごとに土日限定でランチビュッフェもあったりと、是非チェックして行ってみてください!
-
-
空港から離島ターミナルに向かう途中にあるオシャレなカフェです! 味ももちろんおいしいのと、ランチタイムはスープとドリンクの飲み放題も付けられちゃうので、カフェだけど男性の方もしっかりお腹が満たされます!
-
ロケーションも最高!
海を眺めながら食べるご飯は本当においしさ倍増します。
-
ガーリック・シュリンプ
メニューも豊富で、島の食材を使った小鉢などもついてきたりと、目も心もお腹も満たされます♪ ちなみにこれは、ご飯大盛り、アボカド追加してますが量も満足です♪笑
-
席は2階にも!
2階のほうが海が見えやすかったので、こちらの席もオススメです!
-
-
平久保崎の灯台に向かう途中にある食堂です! 現地の人もおいしいって言ってたので一度は来てみたかった場所。ここの八重山そばがおいしいんです!!
-
野菜そばとソーキ
ここはソーキが有名らしく、単品でソーキと八重山そばを頼むのがツウな食べ方みたいです! わたしは野菜そばが好きなので野菜そばチョイスですが、、笑 お肉はホロホロで、味が濃いめだけど、そばはさっぱりなので、交互に口に運んでました!とってもおいしかったので、もう一度行きたいお店です。
-
-
まぐろ専門居酒屋で、コスパも味も最高なんです!! メニューも豊富だし、地元の郷土料理も色々あるので、ここに来れば間違いなし♪ ただ予約必須で、電話での予約は根気がいります。笑
-
マグロづくし!
本鮪の刺し身と、まぐろのカルパッチョ、マグロ寿司セット。 マグロが好きなのでここに来るとマグロばかり頼んでしまいます。笑
-
1番の推し!!
ひとしに来たら絶対に頼んでほしいのがこちら!本鮪赤身のお刺身。 これが本当においしいんです。 一人一皿頼みたくなってしまうほど、、
-
マグロいがいも!
もちろんマグロ以外にもたくさんメニューがあります! これはウニソーメンちゃんぷる。大きいので、みんなでシェアするにはハーフサイズでも充分なボリュームです。 他にも石垣牛の握りや、もずく天ぷら、和食以外にも色々あって迷っちゃいます!
-
-
島の家族の方がやられてる、地元民も集まる島唄ライブのお店です! メインのライブですが、これがまた最高なんです!!是非お店に行って聞いてほしい!お客さん同士でも盛り上がって踊ったり、いつの間にか一緒に乾杯してます。笑 わたしはここが大好きで、何回行ったかわからないくらい行ってました。笑
-
こちらがメニュー!
1人3000円で時間無制限で飲み放題なんです。おなかの空き具合で島の料理も出してくれます。 食べて飲んで、更にライブの料金も含まれているので、これで3000円は正直驚きます。
-
とある日の島料理
この日はわたしの大好きなエビでした♪ こんな感じで、フードメニューがあるわけではないので、おまかせで色んなものを出してくれます。 毎回出てくるものが違うので、ご飯も楽しみの一つです!
-
もずくソーメン
これは定番で出てくるもずくソーメン。 めんつゆに卵の黄身を溶いてソーメンのように食べるんです。 これがおいしすぎて毎日食べたくなります!
-
- アプリで地図を見る
-
もう少し飲みたいな〜ってときにオススメしたいお店がこちらです! 繁華街からは少し外れにありますが、とても落ち着いた雰囲気で、お酒の種類も豊富!石垣島には中々ない本格的でオシャレなBARなんです。 路面店で入りやすいのもポイント!ブルーのライトが目印です。
-
ドラゴンフルーツ
南国ならではのフルーツを使ったカクテルも! おいしいだけじゃなく見た目もオシャレなのでついつい写真を撮ってしまいます。
-
メニューにないものも?
マスターに、こんな感じの味がいい!このお酒が好きだからこれを使ってほしい!とお伝えすると、それに合ったカクテルを作ってくれます。 自分好みなのですごく美味しいんです!!
-