
-
別府は冷麺が有名だそうなので、こちらでランチしました。麺が太くてびっくり! スープもチャーシューもとても美味しかったです。
-
別府といえば地獄巡り! 海地獄からスタートしました。夏なので蒸気で暑い暑いι(´Д`υ) 足湯もありました。
-
青い温泉
とにかく綺麗なブルー!熱湯なので入れないです。
-
-
青い地獄から一転、真っ赤です。 昔はたびたび爆発を起こしていたそうですが、今は工事をして爆発しないそうなので安心です。
-
暑い!
血の池からひいた源泉かけ流しの足湯もあります。
-
-
ある意味1番怖い地獄でした(∩´﹏`∩) ワニがたーくさんいます。ワニ地獄。
-
ワニワニワニ…
ワニが折り重なって寝ています。口開けたまま寝るので、大迫力でした!
-
-
地獄巡りで疲れたので、こちらで休憩。 平日でも混んでいました。プリンが有名。 甘さ控えめで美味しい〜♡カラメルもほろ苦!うどんやカレーも美味しそうでした。
-
地獄蒸し塩たまご、温泉卵
塩たまごはほんのり味が付いていて美味しい!温泉卵も◎でした。
-
-
別府湾が一望できる展望台です。 別府はあちこちで白い蒸気が出ているので、眺めていて面白いです。
-
夜景も有名
昼も綺麗でしたが、夜景でも有名だそうです。
-
- アプリで地図を見る
-
別府に来たのに温泉に入らないのはもったいない…という事で、日帰り温泉を探して無事入れました。 家族風呂で1時間2000円と、意外と安くてビックリ!
-
湯の花小屋
硫黄の匂い立ち込める湯の花小屋の中を見学出来ます。温泉もこの小屋に似ています。
-
-
別府駅近くに宿泊するので、駅近くのこちらで晩ご飯を食べました。 関サバなど、魚介を満喫して幸せでした〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)焼酎も美味しい!
-
あじのたたき
関アジが売切れだったので代わりに頼んだんですが、脂がのってめちゃくちゃ美味しい!
-
とり天
大分は鶏の天ぷらが有名なんですね。間違いない美味しさでした。
-