北軽井沢6月☔️雨女のための旅行プラン
群馬北軽井沢6月☔️雨女のための旅行プラン
来訪は梅雨真っ只中の6月下旬 自他共に認めるガンガンの雨女と行く軽井沢を満喫するツアー 1日目▶︎碓氷峠軽井沢IC▶︎軽井沢レイクガーデン▶︎しげの屋▶︎熊野皇大神社▶︎軽井沢ガラス工房▶︎プレジデントリゾート軽井沢 2日目▶︎白糸の滝▶︎信州ハム▶︎ハルニレテラス▶︎石の教会▶︎軽井沢高原教会▶︎アトリエ・ド・フロマージュ▶︎おぎの屋
このプランの行程
2022/06/21(火)
高尾山IC〜横川SA〜高坂SA〜上里SA〜藤岡JCT(上信越へ)〜横川SA〜碓氷峠軽井沢IC出口
車
11分
21分
1分
17分
吹きガラス体験 14〜15
30分
2022/06/22(水)
25分
3分
3分
3分
9分
11分
グラス受け取り
25分
40分
このプランのスポット一覧
-
軽井沢市内に一番近いIC
-
1500円 9時〜 水辺の庭園が素敵なローズガーデン 雨に濡れた庭園も素敵
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
この橋が見たいなー
-
イレブンシス ティールームス
火曜日定休日 スコーン650円
-
スポット内のおすすめ
-
-
駐車場店の前に7台 熊野皇大社の目前にある、ロケーションの良いそば屋 力餅520円 くるみざるそば880円 力そば 800円 火曜日、水曜日定休日
-
テラス席
店の真ん中に県境の赤いラインが。
-
-
【☀️行けたら行く】 軽井沢のパワースポット 御朱印 ☆参道に階段あり☆
-
駐車場有 吹きガラス 3630円 21日 14時〜15時
-
スポット内のおすすめ
じゃらん 600円オフクーポン6月17日までに予約 翌日に受け取り可
-
-
和洋室
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
【☀️晴れていたら行こう】 白糸ハイランドウェイ(有料道路)500円
-
素敵なお洒落なお店が集まる軽井沢らしいショッピングエリア
-
アンブレラスカイ
毎日10時と16時にそれぞれ数分間、シャボン玉が現れます。
-
丸山珈琲
テラス席がおすすめ お洒落な店内では軽井沢縁の本を読みながら美味しい珈琲を楽しめる。
-
ハーベスト ナガイファーム
テラス席で食べられる 軽井沢にある農場直営ジェラートショップ シングル450円 ダブル550円
-
-
見学無料 しっとり雨に濡れた石の教会はとっても趣きがあって素敵です。
-
スポット内のおすすめ
-
-
森の中の教会
-
軽井沢土産には美味しいチーズケーキがおすすめ!日本で初めて自家製ナチュラルチーズでチーズケーキを作ったお店だとか。
-
焼きチーズケーキ
チーズが濃厚で美味しいです
-
- アプリで地図を見る
-
お昼をたべそこねので、帰路のSAで釜飯を食べました。やっぱり美味しい。
-
スポット内のおすすめ
蕎麦も美味しい。
-
-
今回は足の悪い同行者がいたので行かなかったけど、ここも奥軽井沢観光の定番スポット。 浅間山の噴火で流れ出た溶岩をみる事が出来る自然園。
-
同じく今回は行きませんでしたが、こちらも軽井沢観光の定番スポット。 白糸の滝売店で鮎の塩焼きを注文してから観光するのがオススメだとか。 白糸の滝があるのは、有料道路「白糸ハイランドウェイ」(乗用車片道500円)の道沿い。 高いけどまぁ滝への入場料だと考えればね。
-
駐車場から滝までの遊歩道
。
-