
お弁当を持ってお出かけ。トトロにも出会える♡下北沢・梅が丘のお散歩プラン♪
東京お弁当を持ってお出かけ。トトロにも出会える♡下北沢・梅が丘のお散歩プラン♪
天気もいいし、お弁当を持ってお出かけ。 …って下北沢のどこで食べたらいいの!お弁当作ってきたのに全然食べるところない!!(汗) そんな苦労をした日にたどりついた公園と、偶然発見した超絶かわいいトトロのカフェなどをご紹介♡
-
たまたま可愛い外観のお店を発見して、中に入ってみると、まさかのトトロのシュークリームが!! 1階はテイクアウト、2階は小さなベーカリーとイートインスペースになっています。 今回はイートインスペースでトトロのシュークリームを堪能♡ スイーツだけではなく、パスタなどのランチメニューもありました。
-
内観
メニューがかわいいだけではなく、店内の雰囲気もかなりいい感じ。 窓からは緑が見えてぽかぽか気持ちいいし、置いてある家具も椅子もセンスの良さが出ておりました。 親子連れのお客さんもちらほら。小さい子は出てきたトトロに「きゃー!♡」ってなってましたw 私も心の中で負けじと「キャー!!」と絶叫←
-
外観
この看板に「ん?」と思って足をとめ、中に入りました。 ジブリ公認のカフェらしいです。 最初ジブリのまがい物かと思いました。ごめんなさい。 だって、こんなところにジブリ公認のお店があると思わなくて。。
-
-
下北沢周辺でお弁当を食べられるスポットがが全然見つからなくて、やっと辿り着いたのがこちらの公園。 ベンチがあったり、子供用のアスレチックがあったり、ボール遊び出来るような広場があったり、お弁当の後もひと遊び出来そうな大きめの公園です。
-
もはやショッピングセンターにも入っている定番の海外食料品お買い物スポット。 コーヒー豆を買ったり、チョコレート買ったり、海外のスパイス買ったり、大人も子供も楽しめるお店です。 そして何より、入り口でもらえるコーヒーがありがたい♪
-
ブロックを中心にしたおもちゃ屋さん。 子供はもちろん、海外の子供のおもちゃ感がとってもかわいらしく、インテリア小物として大人も使えます。
-
あのブロックとは違う良さ
ブロックと言えば、アレが有名ですが、こちらのブロックはちょっと丸顔でよりかわいい感じ。
-
-
広くて落ち着いた雰囲気のカフェ。 子連れでも、周りに気兼ねすることなく、ゆっくりお茶を楽しむことが出来ます。
-
スイーツ
コーヒーのお供にチーズケーキを注文。 歩いた後のスイーツってなんでこんなに美味しいんだろうか。
-