初めてのグアム旅行!〜おすすめ1日プラン〜
海外初めてのグアム旅行!〜おすすめ1日プラン〜
日本から3時間半で行ける海外リゾート「グアム」。 今回ご紹介するのは、初めてグアムを訪れる方におすすめの"定番スポット"。1日でまわれるプランをまとめてみました!
このプランの行程
徒歩
タモン中心部から徒歩1分
バス
1分
9分
シャトルバス利用の場合ホテルを周回します
6分
KマートとGPOどちらに先に行くかは、バスの時刻表を見て決めよう!
6分
ホテルを周回しながら目的地を目指します
10分
時間を有効に使いたい方はタクシー利用もおすすめ!
8分
徒歩
タモン中心部まで徒歩1分
このプランのスポット一覧
-
初めてのグアム旅行では、タモン周辺のホテルを選ぶのがおすすめ。 アクセスの良さはもちろん、滞在中常に海を感じながら過ごせるメリットがあります。
-
スポット内のおすすめ
タモン地区にあるホテルのすぐそばにはタモン湾が広がり、 徒歩圏内でいつでもビーチにアクセスできます。
-
スポット内のおすすめ
朝早く起きたら早朝のビーチ散歩がおすすめ。小道を抜けると、ブルーのグラデーションが美しい海が見えてきます。
-
スポット内のおすすめ
早朝は特に、魚を目視できるほど水がクリア。朝から気分良く1日を始められます!
-
スポット内のおすすめ
南国と言えばヤシの木! 海とのコラボレーションは、思わず感動してしまいます。ぜひカメラにおさめてくださいね!
-
スポット内のおすすめ
サンセットの時間帯も素敵。海沿いに建つホテルに宿泊すれば、部屋からでもこんな美しい夕景を見ることができますよ!
-
-
ビーチ散歩の後は、シャトルバス(もしくはレンタカー)に乗って、有名観光地「恋人岬」へ向かいます。
-
スポット内のおすすめ
近年、同スポットはめざましい発展を遂げており、観光する甲斐のある様々な"仕掛け"が用意されています。 カラフルな牛⁈主に家畜として飼われている水牛「カラバオ」の置物が、島内至るところに展示されています。 置かれているスポットごとに色や柄が異なるので、滞在中ぜひ探してみてくださいね。
-
スポット内のおすすめ
恋人たちの聖地としても知られる同スポット。 ギフトショップやチケット売り場で販売されているハートロックに、「名前やメッセージを書き込んで鍵をかけると、そのカップルは永遠に結ばれる」という言い伝えがあり、旅の思い出に残していく旅行者がとても多いです。 カラフルな"ハートウォール"は、同スポットの名物でもあります。
-
スポット内のおすすめ
高所恐怖症の方は要注意! 足がすくんでしまうほどの絶景に、思わず息を飲みます。 実はこの場所には、昔から語り継がれている悲恋伝説があります。スペイン統治時代に、総督から望まない結婚を強いられそうになったチャモロの娘が、恋人のチャモロ男性とお互いの髪の毛を結び合い身を投げました。 "永遠に結ばれる"というのは、そういう意味も含まれていると思うと、ここからの景色は美しく、そして切なくなります。
-
-
恋人岬のすぐ隣にある展望レストラン「Terraza Cafe & Grill」は、見晴らしの良い解放的な空間で食事ができます。
-
スポット内のおすすめ
風が吹き抜ける、オープンエアの席が最高!
-
スポット内のおすすめ
先ほど訪れた岬を、また別の角度から見ることができます。こうして見ると、やっぱり少し怖いですね(笑)
-
スポット内のおすすめ
メニューはハンバーガーやサラダ、アペタイザーなど種類豊富。ビールなどのアルコール類も提供しているので、朝から贅沢な時間を過ごすのも、アリですよ!
-
-
タモンに戻ってきたらショッピングタイム! 中心地にある「JPスーパーストア」は、世界中から集められた旬のアイテムが揃う、大型セレクトショップです。 チョコレートやマカダミアナッツなどの、おみやげも数多く揃っているので、滞在中一度は足を運んでほしい場所です。
-
スポット内のおすすめ
グアムのローカルに大人気のHydro Floskは、日本で購入するより安価で色やサイズ展開も豊富です。 キッズ用もあるので、家族みんなでお揃いにしたり、カップルや友人同士で持つのもおすすめです!
-
スポット内のおすすめ
さすが海外!キッチン用品もユニークで可愛いです。
-
スポット内のおすすめ
お部屋を簡単に南国テイストにチェンジできるテーブルマットは、花瓶を置いたり家電の敷き物にしたり、幅広い範囲で活用できます。 洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるので、お手入れも簡単です。
-
スポット内のおすすめ
私は娘がいるので、女の子用グッズについつい目がいきます。マーメイドやお姫さまの柄が可愛い!
-
スポット内のおすすめ
おねだりされたら、つい買ってあげてしまいたくなるぬいぐるみも、店内に所狭しと並んでいます。
-
スポット内のおすすめ
木でできた温もり感のあるおもちゃ。ピンクのコスメドレッサーは、娘の2歳の誕生日プレゼントに渡した思い出の品です。
-
スポット内のおすすめ
男の子用のおもちゃも沢山あります! 同店は実際に手に取って遊べるスペースがあり、どれが気に入ったのかを見ながらお買い物することもできます。 今回は子供用品をメインにご紹介しましたが、雑貨やブランドメーカー、サングラス、服飾、バッグなど、なんでも揃っています。
-
-
初めてグアムを訪れるなら、必ず足を運んでほしい「Kmart」。 24時間営業で店内はとにかく広い!日用品、雑貨、おみやげなど、何でも揃います。
-
スポット内のおすすめ
店内に入るとすぐに、"今週のお買い得品"が並んでいます。 毎週木曜日にアップデートされるチラシを見ながら、どれが安いのか品定めするのがローカルスタイルです。
-
スポット内のおすすめ
洋服の種類も豊富で、意外とシンプルなものが多く、私は仕事用の服をここで探すことが多いです。 服に限らずどれもBIGサイズで、見ているだけで度肝を抜かれて楽しいです。
-
スポット内のおすすめ
手前にはおみやげに人気のチョコレート。 そして奥にはピザやスパゲッティなどの軽食が食べられる、「Little Caesars」があります。ここのラザニアが絶品なので、ぜひ食べてみてくださいね!
-
-
お次はアウトレット品を取り揃えたショッピングモール、「グアムプレミアアウトレット(通称GPO)」へ。 Kマートから車で10分くらいの距離で、シャトルバスでもアクセス可能です。
-
スポット内のおすすめ
GPOに併設された「ROSS DRESS FOR LESS」は、これまた広大な店内に破格のお値段で商品が陳列されています。 洋服がメインですが、日用品、雑貨、靴、ペット用品、そしてお菓子などの食品も販売されています。
-
スポット内のおすすめ
GPO内は、トミーヒルフィガー、カルバンクライン、ゲスなどの各種有名ブランドから、靴専門店、ナイキ、ABC Storeも入っています。 JPスーパーストアからのKマート、GPOで、お買い物時間をたっぷり取れるよう、ランチは軽く済ませると良いと思います。
-
- アプリで地図を見る
-
夕方前にタモンに戻ります。 タモンのビーチフロントにある「セイルズBBQ」で、ディナーにしましょう。
-
スポット内のおすすめ
タモンのスクランブル交差点を渡り、真っ直ぐ進むと見えてきます。
-
スポット内のおすすめ
BBQの香ばしいにおいと豪快な煙がグアムらしさ満点! ちょうどサンセットの時間帯と重なるので、キレイな夕焼けを横目に見ながらBBQを堪能できます。
-
スポット内のおすすめ
お肉やシーフードなど盛り沢山の内容! ビールも飲み放題なので、グループ旅行客にも人気のようです。
-
スポット内のおすすめ
朝から活動し1日中歩き回ったので、少し疲れているかと思います。そんな時に眺める夕日は、体と心に染み渡りますよ!
-
-
ディナーを食べた後は、夜のタモンへ繰り出します! 中心部にある「グリーンリザード」は、オープンエアの南国テイスト溢れるバーです。
-
スポット内のおすすめ
写真は昼間に撮りましたが、夜になると爆音の音楽がかけられ、ローカルやミリタリー、そして旅行者の方で賑わいます。
-
スポット内のおすすめ
撮影スポットにもおすすめの外観。 アクセス抜群で旅行者でも安心して行けるナイトバー。1杯飲んだ後は、ホテルに戻って1日の疲れをしっかり取りましょう!
-