
子供と遊ぶパリ、1泊2日の旅
海外子供と遊ぶパリ、1泊2日の旅
美術館や博物館で知的好奇心を満たし、自然溢れる公園で思いっきりはしゃぐ。そして、洗練されたファッションに身を包み、美的感覚を刺激する。そんな豊かな芸術と雄大な自然に触れることができる子連れで楽しむフランス・パリの旅をご紹介します。
このプランの行程
2022/03/04(金)
RER A線。Marne-la-Vallee Chessyから直通。
人気のアトラクションがある「ディズニーランド・パーク」と日本にはないレアなアトラクションのある「ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク」を思い思いに巡ってください。
12分
ディズニーの世界観を堪能できるホテルステイを楽しんでください。
2022/03/05(土)
RER A線。Marne-la-vallee chessy駅からVincennes駅まで約30分。
バス325番。VigneronsからDemi luneまで。
23分
森を散策してマイナスイオンをたっぷり浴びよう!
メトロ8番。Porte Doree駅からサンセバスチャン-フロワサール駅まで約10分。
メトロ5番。Oberkamph駅からAusterlitz駅まで約10分。
メトロ10番。Austerlitz駅からヴァノー駅まで約10分。
35分
オスマン建築のパリらしい街並みを楽しんで!
バス82番。champ de MarsからEglise saint-pierreへ。
徒歩5分でメトロ1番Les Sablons駅へ。
このプランのスポット一覧
-
パリ近郊で子供と遊べる人気スポット第1位はディズニーランド・パリ。ここのシンボルとなるお城は「眠れる森の美女」のピンク色のお城です。敷地内にはハイパースペース・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンなど人気アトラクションが多い「ディズニーランド・パーク」とレミーのおいしいレストランやクラッシュ・コースターなど日本にはないアトラクションがある「ウォルトディズニー・スタジオ・パーク」があります。 2つのパークは自由に入退場できるので、どのように周るか検討してください。 2021年からディズニー・プレミア・アクセスという有料ファストパス が導入されたのでチェック!
-
スポット内のおすすめ
ディズニー・スターズ・オン・パレード。1日1回17時からパーク内をフロートに乗ったキャラクターがパレードします。
-
-
ディズニーランド周辺にはホテルがたくさんありますが、おすすめはファミリー向けのココ。2つの温水プールが屋外と屋内にあり、24時間営業のフィットネスクラブ、2軒のレストランやバーラウンジ、ゲームセンターを完備。2016年に全面改修され、より快適に。ディズニランドから徒歩10分なので疲れたら気軽にホテルで休めるのもポイント高し!1泊大人2名、子供1名で宿泊した場合、約3万円〜。
-
パリ5区にある壮大な敷地の博物館。「古生物学と比較解剖学のギャラリー」や「鉱物学と地質学のギャラリー」などがあり、中でもおすすめはさまざまな動物の剥製が大迫力で見られる「進化の大ギャラリー」です。4階建ての館内では海洋生物、陸の生物、絶滅品種の生物などの進化の過程が学べる仕組みに。生命の誕生から進化、環境問題まで親子で考えられる学びに満ちた博物館です。さらに植物園、動物園、温室も併設されているので1日中楽しめるほど充実しています。
-
スポット内のおすすめ
大人気の進化の大ギャラリー。
-
スポット内のおすすめ
昆虫の剥製も充実しています。
-
-
フランスで人気のキッズのネットショップ「smallable(スモーラブル)」のコンセプトストア。2015年にパリ6区にオープンした店舗は実際に商品を手に取れるとあって、パリのママたちを魅了しています。お店のコンセプトは「家族で楽しめる」。そのコンセプト通り、店内は非常に広く、買い物に疲れた子供が休めるソファーがあったり、ベビーカーも通りやすい動線になっています。
-
スポット内のおすすめ
国内外からセレクトされたキッズ用品がズラリ!!
-
スポット内のおすすめ
おもちゃも多種多様。
-
-
フランスの子供服ブランドと言えば、「Bonton(ボントン)」。おしゃれなカフェやショップが立ち並ぶマレ地区にある「Bonton Filles du Calvaire」はボントンの中でも一番大きな店舗で洋服から雑貨まで幅広く取り扱っています。子供だけでなく大人も楽しめる空間になっているため、週末はおしゃれな家族連れで賑わっています。
-
スポット内のおすすめ
2フロアからなる店舗はまるでワンダーランド!
-
-
パリ7区にあるエッフェル塔の麓にある左右対称が美しい公園です。敷地内にはメリーゴーラウンドをはじめ、遊具が充実しています。またバスケットコートや卓球台もあるのでスポーツも楽しめます。
-
スポット内のおすすめ
ここから眺めるエッフェル塔が一番好きだと言う人がたくさんいます。
-
スポット内のおすすめ
公園横にある改装工事中のグラン・パレの代替の仮設展示空間グラン・パレ・エフェメール。
-
- アプリで地図を見る
-
2014年にリニューアルオープンしたヴァンセンヌの森に隣接する「Parc zoologique de Paris(パリ動物園)」。14ヘクタールの園内には5つのゾーンに分かれており、約180種、2000もの動物たちが飼育されています。動物にストレスを感じさせないよう広々としたスペースなのが特徴。
-
パリ東部に住む人たちの憩いの森。995ヘクタールを誇る広大な森ではピクニックをする人、ジョギングをする人など思い思いに過ごしています。またボート乗り場も複数あるので子供とのアクティビティとしてもおすすめです。
-
スポット内のおすすめ
ヴァンセンヌの森に隣接するヴァンセンヌ城。その敷地内にある教会はステンドグラスがとても美しいです。
-
スポット内のおすすめ
植物園もあります。
-
-
パリ西部のブローニュの森にある「Jardin d’Acclimatation(アクリマタシオン庭園)」は1860年にナポレオン3世によって作られた公園です。メリーゴーラウンドやジェットコースターなどのアトラクションや遊具か完備されているほか、クジャクや小動物と触れ合える動物園まで併設されているので、一年中、子供連れの家族で賑わっています。フォンダシオン ルイ・ヴィトンと隣接しているので大人も楽しめます。
-
スポット内のおすすめ
小動物とふれあえるので子供は大喜びです。
-