
【静岡県】沼津港にある港十三番地で深海生物に魅了された旅🐟💕
静岡【静岡県】沼津港にある港十三番地で深海生物に魅了された旅🐟💕
静岡県の沼津港にある港十三番地へ行ってきました〜😊 美味しい深海魚をたらふく食べ、秘密だらけの深海の世界も覗いてきました😳! 魚好き必見!家族でもデートでもひとり旅でも! おすすめスポットです🎶是非参考にしてみてください! ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
バス(約20分)沼津港で下車
2分
1分
1分
2分
1分
1分
このプランのスポット一覧
-
沼津駅からスタート! バスに乗って沼津港へ向かいます🎶 東海バス、伊豆箱根バスどちらでも約20分ほどで行けます。
-
まずは、腹ごしらえを。 “駿河湾を味わう町”がテーマで、安くて美味しくてサービスがいい!お店が揃っています😌 水族館やアトラクションもあり、一日楽しめちゃいますよ!
-
来たら是非ここで写真を🤳
-
豊富なお店の種類で迷ってしまいます☺️
お寿司、浜焼き、丼もの、ハンバーガー、イタリアンにカフェなど… 深海をテーマにしたアトラクションや水族館も!!
-
-
沼津港の魚介類や貝類、駿河湾の深海魚をコンロで焼いて頂けるこちらのお店へ。
-
内観
店内はテーブル席、座敷がありました。 温かみのある雰囲気です^^ 開店後すぐにお客様で賑わっていました✨
-
内観
窓際の席は、海の家でBBQしているような気分が味わえます🍻
-
入口の水槽
活きのいいサザエが沢山❗️
-
ランチメニュー
平日限定でお得なランチセット(11:30~16:00)がありました😊 新鮮なお魚が贅沢に盛られた海鮮丼やお刺身定食が頂けます!
-
浜焼きメニュー
駿河湾でとれた深海魚や貝類! 迷ったらおまかせ盛合せにしたら間違いないです✨
-
その他焼き物メニュー
-
一品料理
煮付けやおつまみまで豊富なメニュー! お酒が進みそうなものばかり🍶🐟
-
駿河湾深海おまかせ盛り 1,738円(税込)
メギス・メヒカリ・デン・深海エビ・小金目 深海の寒いところにいるお魚はじっとしているため、程よく脂が乗っていて美味しいです!!
-
とりあえず貝3種盛り 1,210円(税込)
サザエ・ハマグリ・ホタテ 各2ヶ
-
焼きながら食べるのは楽しいです🎶
-
醤油以外にもお好みでだし醤油や戸田塩で頂けます!
戸田塩は駿河湾の海水を使ったお塩🧂
-
-
お次は、気になっていたカフェへ。 イタリアの最高級小麦を使用したパンを楽しめる工房一体型のベーカリーです🥖
-
40種類以上ものパンがあるそう!
-
内観
-
クロワッサン ¥248(税込)
サクサク食感とバターの香りがたまらなく美味しかったです🤤
-
フォカッチャ
マルゲリータやバジルチョリソなど豊富な種類!
-
練乳スティック ¥216(税込)
人気No.2✨ 練乳にバターを混ぜた自家製クリームがたっぷり入っていて絶品です😍
-
沼津産メギスフライサンド ¥378(税込)
ここでしか食べられない沼津自慢のメギスを使用したフライサンドは是非きたら食べて頂きたい😳 美味しかった〜!
-
1本300円ほど!
フランスパン一本使用したこちらの商品はハーフサイズでも購入できます^_^
-
購入品
人気メニューのキーマカレーパン、クロワッサン、練乳スティック、沼津産メギスフライサンドを購入しました🥐✨ 個人的お気に入りは、メギスフライサンド🐟香ばしいフライとタルタルソースが相性抜群です^^
-
-
向かいにあるカフェへやってきました。 ここは、丁寧に抽出した風味豊かなコーヒーやオリジナルスムージーを提供するバリスタスタイルのカフェ☕️💖 ラトレッタで購入したパンもこちらの店内でイートインできます!(ワンドリンク制)
-
内観
窓際の席にはコンセントもありました! まったりできそう🍀
-
2階席
テラス席もあり開放的な雰囲気です!
-
メニュー
コーヒー以外にも、静岡の特産物を使用したスムージーや沼津ならではの深海スムージーなどオリジナルメニューが豊富✨🐚
-
こだわりの一杯
ジャパンバリスタチャンピョンシップで優勝した、石谷貴之さんがプロデュースするバリスタスタイルノカフェで、焙煎からこだわった一杯が頂けます☺️
-
注文
深海スムージー ¥605 ロコマリーノブレンド ¥495 ブレンドコーヒーはほんのり酸味があるけどほのかな甘味も感じて飲みやすかったです!甘いパンに相性抜群!!! 深海をイメージしたスムージーは、塩レモンのヨーグルト風味が爽やか!見た目も綺麗です⭐️
-
-
続いて、世界初の深海に特化した水族館へ🐠 日本一深い湾「駿河湾」で捕獲された深海生物や、閲覧が難しい貴重な生物を集められています! 一度行ったら深海生物に魅了され、また行きたくなります☺️🙌
-
入場料
大人 1,600円 子供 800円(小・中学生) 幼児 400円
-
館内
-
駿河湾大水槽
タカアシガニという3mもある大きなカニがいました🦀 駿河湾の深海の世界を再現したこちらの水槽は見どころのひとつです👀
-
梅干しみたいな生き物
-
メンダコ
水族館で1番人気😍 世界中どの水族館も飼育が難しくなかなか展示されない貴重な生き物です! ここでは10月から4月は展示している可能性が高いらしく、もし見られたらラッキーです😳
-
シーラカンスミュージアム
2階のこちらのエリアには入り口にシーラ爺がいます!
-
冷凍シーラカンス
-20℃の特殊な冷凍施設で保管された貴重なシーラカンス。 3億5000万年前から姿を変えずに生きてきたらしいです! まさに「生きる化石」🙌
-
サケビクニン
面白い深海生物たくさんいました✨
-
国際希少野生動植物登録票
正式な形で取引されたことを証明する登録票。 日本ではここの5個体のシーラカンスにしか発行されていないそうです!!
-
メガマウスの剥製
5mもあるサメ❗️
-
- アプリで地図を見る
-
次は、2人乗りの探索ポットで24種の深海生物の捕獲探検をするライド型アトラクションを楽しみます! 1人一回 700円 (水族館の当日チケット提示で100円引き)
-
カードをゲット!
最後に捕獲に成功したリストが載ったカードを貰えます👏 子供から大人まで夢中で、深海生物をコンプリートしたくなる楽しさでした😹
-
-
最後まで食べて食べまくる! ここは、沼津港で水揚げされた魚介を使用した料理やイタリアの郷土料理を楽しめるお店🇮🇹🐟 デートや特別な日など様々なシーンで利用できます!
-
1階
-
内観
吹き抜けになってて開放的! 壁には深海生物たちがいます🐟💕
-
2階席
水槽が置かれた素敵なテーブル席も✨
-
メニュー
ランチは、平日11:30-16:00/ 土日祝11:00-16:00 4種類から選べます! ディナーは豊富なアラカルトメニューや厳選食材のシェフおすすめコースを選べます🙈❣️
-
前菜
サラダとお代わり自由の焼き立てパン付き🍞🙌 今回はAセットを注文しました!
-
漁港のペスカトーレ
アサリや深海の赤エビ、ムール貝が贅沢に盛られ、魚介の旨味がぎゅっと詰まったトマト系のパスタ🍝 (こちらのパスタは+600円で変更できます)
-
ストラチャテッラ
ローマ風かきたまスープ。 卵と細かく砕かれたパンの食感を楽しめます!✨ 味はやさしいコンソメのような風味🤤
-