
-
雲海に遭遇しやすい、絶景スポット! 西側なのでサンセットを臨むのにオススメです。
-
スポット内のおすすめ
同じアングルから、早朝の様子。 あまり雲海は見られませんでしたが、絶景には変わりなし!
-
スポット内のおすすめ
ソラテラスカフェでこちらのソーダを注文。 左から 朝の空 サンライズレモン 昼の空 ブルースカイライム 夕の空 サンセットオレンジ となっております
-
スポット内のおすすめ
カフェの中。かなりゆったりできます。 もちろん眺めも抜群です。
-
-
現在、名称は「SKYTERRACE GLAMPING RESORT」に変更となっているようです。 一番下の掘立て小屋のようなものがレセプション。奥に駐車場があります。google mapで表示される住所よりかなり登るので、車をオススメします。 また公式HPにはソラテラスに向かうロープウェイ駅まで徒歩5分とありますが、山道の登り降りになるのでやはり車をオススメします!
-
スポット内のおすすめ
今回はプライベートドッグラン付きのロータス型のテントに宿泊しました。 テントすぐ隣のスペースで夕食のBBQを楽しんだあと、焚き火を囲んで歓談。最後の時間です。雲さえ晴れれば星空がかなり綺麗に見えます。 特に夜は虫が入ってくるので要注意です。
-
スポット内のおすすめ
レセプションの建物から見たテントたち。 詳細は公式HP参照ですが、テントには水道設備がありません。坂を下ってレセプション内にある宿泊者共同のトイレ、シャワーを利用します。潔癖の方、面倒臭がりの方には向かない施設かも知れません… しかし今年OPENしたこともあり、設備はとっても綺麗で、スタッフの方々の対応も良く、感染対策はしっかりなされてた印象です。シャワー内のソープ類が質の良いもので感動しました!
-
-
かの有名なサンクゼールの本店! ワインはもちろん、お料理で大活躍しそうな材料が取り揃えてあります。もちろんお土産探しにもぴったり!
-
スポット内のおすすめ
こちらがレストランのようです。
-
-
シャインマスカット狩りをしたくてこちらにお邪魔しました。
-
スポット内のおすすめ
受付を済ませて、スタッフの方に連れられ農園へ。 気に入った一房をカットし、そのまま持ち帰っても、店内のテーブルで食べることもできます。 種もなく皮ごと食べられるもぎたてシャインマスカットは絶品でした。
-
-
そば工場でできたそばの「はねだし」が手軽に美味しく安く食べられる、コスパ最強のお蕎麦やさん。
-
映えが大好物の女子が集まりやすいタイプのカフェです(褒めてます)が、もちろんご飯も美味しい! お花屋さん併設のため、景観からとても華やかです。
-
スポット内のおすすめ
座席の一角、可愛すぎやしませんか? 外の景色も軽井沢らしく、涼しげです。
-
スポット内のおすすめ
エントランスも可愛いすぎやしませんか。 併設の駐車場はお花屋さん専用のため、徒歩5分ほどの「追分宿 町営無料駐車場」を利用します。 分かりにくいので注意です。
-
- アプリで地図を見る
-
言わずと知れた絶景のひとつ。 空気も美味しい!